大切なこどもを三次喫煙から守りましょう
2019/06/13
元ヘビースモーカーとして、愛煙家の気持ちも嫌煙家の気持ちも分かります。どちらに所属していても、大切なこどもをタバコの害から守りたい気持ちは同じですよね。喫煙と受動喫煙は十分認知されていますが、三次喫煙のリスクについては余り認知が進んでいません。特に乳幼児に関するリスクになりますので、小さいこどもがいる家庭では注意したいです。
三次喫煙とは何でしょうか
- 一次喫煙:タバコを吸うひとが自分の肺に煙を吸い込むこと
- 二次喫煙:タバコを吸うひとの近くにいるひとがタバコの煙を吸い込むこと(受動喫煙)
- 三次喫煙:室内に付着したタバコの有害物質を吸い込んだりして体内に入ること(残留受動喫煙)
三次喫煙は既にタバコの煙がなくなった状態で起こります。タバコの煙に含まれる有害物質が部屋の様々なものに付着して、それが口や鼻や皮膚を通してタバコを吸っていないひとの体の中に入ることです。
三次喫煙で問題となる有害物質
Among the substances in third-hand smoke are hydrogen cyanide, used in chemical weapons; butane, which is used in lighter fluid; toluene, found in paint thinners; arsenic; lead; carbon monoxide; and even polonium-210, the highly radioactive carcinogen that was used to murder former Russian spy Alexander V. Litvinenko in 2006. Eleven of the compounds are highly carcinogenic.
- シアン化水素(化学兵器に使用)
- ブタン
- トルエン
- ヒ素
- 一酸化炭素
- ポロニウム210(発がん性のある高レベル放射性物質)
またこの他にタバコの煙に含まれていたニコチンが空気中の亜硝酸と反応してニトロソアミンという発癌性物質が生成されます。
- ニトロソアミン(発がん性物質)
これらの見るからに有害な物質が喫煙の結果、部屋のあちこちに付着します。仮に良く換気をしていたとしても、有害物質は付着すると言われています。
また、狭い自動車の中ではより有害物質の付着が顕著です。
もっとも被害を受けるのは誰でしょうか
もっとも被害を受けるのは、まだハイハイをしているような赤ちゃんです。床を這って、色々なものを口に入れ、床に落ちた食べ物も口にしてしまいます。
タバコの煙が無くなった部屋は安全なような気がしてしまいますが、一説によると三次喫煙で赤ちゃんが曝されることになる発がん性物質のニトロソアミンの量は、
二次喫煙(受動喫煙)の16倍以上
と言われています。
タバコを吸うか吸わないかは自由です。でも、赤ちゃんは大きくなって自分で判断できるようになるまでは、喫煙の影響から守られる権利があり、親は守ってあげる義務があります。今まで三次喫煙は余り危険視されてきませんでしたが、これからは二次喫煙(受動喫煙)と同じか、それ以上に三次喫煙が大切なひとに与える害について注意していく必要があります。
こどもと出掛ける時は、これからはタバコの煙だけではなく、タバコの残り香にも注意してあげましょう。
関連記事
-
-
Eマークの無い未承認チャイルドシートの使用は違法かつ危険です
チャイルドシートは使っていましたが、国の基準があることは知りませんでした。ですが …
-
-
ノロウイルスの感染は、人が先かカキが先か?
答:人が先 ノロウイルスは、直径30~38nm(ナノメートル)の正二十面体をして …
-
-
清原和博氏が覚せい剤取締法違反で逮捕
噂通り清原和博氏が覚せい剤取締法違反で逮捕 平成26年頃から薬物使用の疑いがある …
-
-
歯ブラシの定期交換してますか
歯ブラシって高くないですか?テレビでCMしてるようなやつって400円近くするんで …
-
-
自動車に霜取りは置いていますか
今日の冷え込みは想像を絶していました。雪も降り、そこら中で道路が凍結しています。 …
-
-
細菌インキュベーター スプラウト工場編
おととい、初めてブロッコリースプラウトを食べました。アルファルファはちょっと生臭 …
-
-
あなたのスマホ 充電しながら除菌してみませんか
一説によるとスマホの表面はトイレの便座よりも汚いそうです。細菌でいっぱいだと。 …
-
-
学校に書き損じハガキを出すのは考え直した方がいいかも知れません
去年に続き、こどもが学校から「書き損じハガキを出すように」というプリントをもらっ …
-
-
こどもが豆腐を食べて金属アレルギー
豆腐は大豆からできています。大豆にアレルギーがある方は豆腐にも注意すると思います …
-
-
カフェイン入り飲料で中毒死か 国内初
過去記事「カフェイン中毒 あなたは大丈夫ですか?」でカフェインの危険性について書 …
- PREV
- 久しぶりの登山やトレッキング前には靴のテストが必須です
- NEXT
- ユニクロ依存症