ドアスコープからの覗きに対策しましょう
2019/06/12
玄関のドアに付いているドアスコープ(覗き窓)は、中から覗くと外が広く見えて、外から覗こうとしてもボヤけて中が見えない仕組みになっています。
インターホンが押された時、危ない人物だったりしないかを知るために役立つ心強いドアスコープですが、実は盲点も存在しています。
例えば、リバースドアスコープと呼ばれる道具を外からドアスコープに当てると部屋の中が見えてしまいます。また、ドアスコープを外から外してしまって、部屋の中を覗くという手口も存在しています。
![]() リバースドアスコープ 7倍 18mm OA-244 |
リバースドアスコープと聞くと特殊製品のように感じますが、実は単眼鏡です。バードウォッチングやスポーツ観戦に使用する単眼鏡・双眼鏡・オペラグラスを逆さまにして覗くとドアスコープを外から覗けてしまいます。
一人暮らしの場合などではドアのすぐ前がリビングという間取りも少なくないですし、大きめのマンションでもドア近くにバスルームがあったりするケースも多いので、ドアスコープを通しての覗きには警戒が必要です。
リバースドアスコープを使った覗きへの対応策
ドアスコープからの覗きは犯罪ですが、ドアスコープを覗くためのグッズの販売は「違法」ではありません。
リバースドアスコープを販売する業者のウリ文句としては、「あなたの家は大丈夫?!玄関を開ける前にまず確認を!!」「不審者・空き巣・強盗侵入!?ドアスコープから覗くだけの簡単安全対策!」となっていて、窃盗犯やストーカーが部屋に忍び込んでいないかをドアを開ける前に確認するためのグッズとして販売されています。
実際にそんなニーズもありますから、業者を責めることは出来ません。
また、リバースドアスコープとして販売されている商品も、実は単なる
単眼鏡
に過ぎず、ネーミングだけの問題です。
単眼鏡、双眼鏡、オペラグラスなどを逆さまにしてドアスコープに付けることでリバースドアスコープとして機能させることが可能です。
この手口による覗きを防止する方法は2つ。
ドアスコープにカバーを付けて覗き防止
ドアの内側からドアスコープに取り付けるだけで覗きを防止できるグッズが各種販売されています。
![]() 玄関ドアののぞき見防止金具 N-1257 あす楽対応商品 ドアスコープカバー ノ… |
ドアの内側から貼るだけ。
![]() ノムラテック のぞき見防止具 N−1257 |
こちらも同じくドアの内側から貼るだけ。
ドアスコープにモニターを取り付けて覗き防止
ドアスコープにモニターを取り付けることで、リバースドアスコープを使った覗きは不可能になります。
![]() ★Brinno ブリンノ ドアスコープセキュリティカメラ “ルスカ”PHV MA… |
センサーでドアの前に人が立ったら自動で撮影もしてくれます。不在中に不審な人物が来ていないか、ドアスコープから中を覗こうとしていないかなども確認が出来るため安心です。
こちらはドアスコープに貼るだけ。しかも、安心のツインバード製。
![]() 【送料無料】BSC-006 後継機 タッチパネル式 デジタル 玄関ドア ピンホー… |
ドアスコープ側には赤外線LEDも搭載していて、夜間でも白黒映像の確認と記録が可能です。また、マイクも搭載しているので、音声の記録も可能です。
![]() 防犯対策!2.4インチ液晶ドアモニター 2.4インチ液晶 ドアスコープ 玄関ドア… |
録画機能はありませんが、モニター式では破格の価格。
ドアスコープを外して覗く手口への対応策
ドアスコープによっては、外側から外すことができてしまいます。
工具が必要なものもあれば、工具無しで外せてしまう物もあるようです。
上の動画はホテルの客室に付いたドアスコープの例ですが、直ぐに取れてしまう様子はかなりショッキング。
ドアスコープを外側から外せないタイプに交換して覗き防止(窃盗対策にもなります)
是非ご自宅のドアスコープを確認して、外から外せるタイプの場合は、内側からしか外せない防犯タイプのドアスコープに交換しましょう。
![]() 住宅用防犯グッズ【超広角空転式ドアスコープ】ノムラテック |
視界は180°と超広角。薄いドアから厚いドアまで、28~40mmまで取り付け可能。しかも、覗き見防止カバーまで付いています。
ドアスコープを外すのは覗き目的だけではありません。ドアスコープを外し、穴から工具を差し入れてサムターン回しをする空き巣の手口も存在しています。
覗き対策だけではなく、窃盗防止のためにもドアスコープを外せないような対策をすると安心です。
ドアスコープにモニターを取り付けて覗き防止
リバースドアスコープでの覗きを防止するためにモニターを取り付けることが有効ですが、ドアスコープを外す手口にも有効です。
ドアスコープにモニターを取り付けることで、
- リバースドアスコープを使用した覗きを防止
- ドアスコープを外側から外して覗く手口を防止
- ドアスコープを外した穴から工具を差し入れてのサムターン回しを防止
という効果が期待できます。
この機会に是非ご自宅のドアスコープを点検して、必要に応じて対策をしてくださいね。
関連記事
-
-
i.softbank.jpから来る迷惑メールをブロックする方法
i.softbank.jpから届く迷惑メールが止まりません。 毎回即SoftBa …
-
-
マイクロソフト社が仕込んだ時限爆弾にご注意ください。
2015年9月19日は僕のacer ASPIREのOSの命日です。 「タダなんだ …
-
-
スパムメール 【ハンゲーム】安全確認
ハンゲームを装ったフィッシングメールにご注意を! オンラインゲームというか、ほと …
-
-
「松重裕次郎」氏のその後
【32億4000万円】を受け取って欲しい まずは松重裕次郎氏からメールがありまし …
-
-
LINEの迷惑メッセージ TO→RUとレイジ
時々届くラインの迷惑メッセージ 本当に極限られた人としかLINEはしないので、 …
-
-
札幌の中学2年生が逮捕 ウイルスを販売し、恐喝も
北海道札幌市の中学2年生逮捕 ウイルス販売の容疑 毎日新聞によりますと、北海道札 …
-
-
Michele Barronさんからのメール
URLも添付ファイルも無しのスパムメール Michele Barronさんからメ …
-
-
確定申告をe-Taxで行うには個人番号カードが必要です
確定申告の時期が来ました。期限まで1ヶ月を切って、漸く重い腰を上げたところですが …
-
-
ドアの覗き窓からの逆覗きに注意しましょう
一人暮らしの場合、玄関ドアのすぐ前がリビングだったり、浴室だったりすることもあり …
-
-
ランサムウェア Unpaid electricity bill
今話題のRansamware(ランサムウェア)。 ここ数日届いているスパムメール …
- PREV
- 民泊で盗撮・盗聴のリスク
- NEXT
- 三陽商会が過去最大113億円の赤字決算