手指にできたイボはヒトパピローマウイルスで感染拡大します
2019/06/12
正月は奥さんの実家に帰省していました。弟夫婦と一緒に姪2人も帰省していたのですが、ふと見ると手指にイボイボがいっぱい。聞けば、小学校で流行しているようで、みんなもイボイボとのこと。母親(義理の弟の奥さん)はそういうことに全く無頓着な人なので、病院で治療を受ける気はないみたいで、何を言っても暖簾に腕押し。そこで、姪達が帰り次第、そこら中を拭き掃除するはめになりました。お陰で手荒れでガサガサです。
手指のイボはヒトパピローマウイルスで感染します
イボはうつらないという人がいますが、イボはうつります。
イボは正式名称「ウイルス性疣贅(ゆうぜい)」と言われ、150種類以上あるヒトパピローマウイルス(HPV)による感染症の一種です。中でも手足や顔にできるイボは「尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)」と言われるものになります。
皮膚にできた小さな傷からヒトパピローマウイルスが侵入し、感染することで発症します。発症について詳しいことが分かっていないようですが、イボが直接触れての感染だけではなく、物を介しての感染も可能なようです。
ウイルス性ですが、イボに免疫はできません
このウイルスは血液内に侵入しないので、免疫ができることがありません。
過去に感染したことがあると言っても、再び感染します。また、過去に触っても感染しなかったからと言っても、感染しない訳ではありません。
学校で流行ったりしていたら、
- 手指を清潔にしておく
- 傷ができたら、バンドエイドや水絆創膏などでしっかりカバーしておく
などして、感染予防に努めましょう。
イボはイボでも水イボとは異なります
同じウイルス感染症ですが、イボと水イボは異なります。
正式名称 | 原因ウイルス | |
イボ | ウイルス性疣贅 | ヒトパピローマウイルス |
水イボ | 伝染性軟属腫 | モルシポックスウイルス |
詳しいことは良く分かっていないようですが、
- イボ:ヒトパピローマウイルスが皮膚の小さな傷から侵入して感染
- 水イボ:モルシポックスウイルスが毛穴から侵入して感染
すると考えられていて、そのため水イボは手指ではなく、体幹や腕・脚などにできることが多いようです。
そのことから、姪の指にできていたイボは水イボではなく、ヒトパピローマウイルスによる尋常性疣贅で間違いないみたいです。
1~6ヶ月間もあると言われる長い潜伏期間
ヒトパピローマウイルスに感染して、尋常性疣贅(いわゆるイボ)が発症するまで、1~6ヶ月間という長い潜伏期間があると言われています。その長い潜伏期間のせいで、感染経路を含めた詳しいことが分からないようです。
ただ、いずれにしても、ウイルス感染症である以上は、
- 患部との接触を避ける
- 患部が触れた物との接触も避ける
ことが重要ですし、有効なはずです。
また、皮膚の小さな傷からウイルスが侵入すると考えられていますので、体育や部活動で小さな傷ができた場合は、しっかりと処置をして、ウイルス感染を防ぐことが必要です。
潜伏期間が1~6ヶ月間もあることから、なかなか対策も取りにくい部分がありますが、一度できると厄介ですから、頑張って対策を行いましょう。
万が一感染してしまい、イボが出来てしまった場合は、早めに病院で処置をしましょう。自然に消えることもあると言われていますが、数が増えたり、他人にうつしたりする恐れがありますので、感染したら早めに治療を受けてください。
因みに治療方法は、
- 凍結治療:何度も液体窒素で患部を凍らせて、カサブタ状にしてイボを取ります。
- イボ焼灼術:電気メスや炭酸ガスレーザーでイボを焼き切ります。
- スピール膏貼付:サリチル酸を含んだ「スピール膏」をイボに貼り、イボを柔らかくして剥がします。いわゆる「イボコロリ」はこれです。
スピール膏は薬局でも購入が可能ですが、イボではない場合(腫瘍など)もありますので、一度皮膚科を受診することをお勧めします。
僕はかつて自分で切り取ったことがありますが、かなり深くまで掘らなければならず、酷く出血もしました。中途半端に触るとイボを増やしてしまう恐れがありますので、自分で処置をするのは避けて、皮膚科を受診することをお勧めします。
姪の学校では流行してしまっているようですが、学校からは特に話は無かったそうです。こどもの間で流行ってしまっている場合、治療をしても免疫ができる訳ではないので、他のこどもが治療をしないと再び感染をしてしまい、堂々巡りをする恐れがあります。
学校で流行が認められる場合は、学校に相談するなど、学校全体での取り組みを働きかける必要があるかも知れません。
関連記事
-
旗当番は謎だらけ
5月25日、山形県酒田市で登校する児童の交通指導をされていた男性が乗用車にはねら …
-
ADHD(注意欠陥多動性障害)のこどもには個人賠償責任保険に加入させましょう
ADHD(注意欠陥多動性障害)のこどもは必ず保険にいれましょう 僕自身が多動でし …
-
痴漢・万引き・のぞきを利用した攻撃に要注意
皆さんは、痴漢、万引き、のぞきなんて被害にあうことはあっても、加害者になることは …
-
豊中市で居眠り運転の車が登校中の小学生の列に突っ込む事故
また痛ましい事故が起きてしまいました。今朝大阪府豊中市で、中学生のこどもを駅まで …
-
トレッキングや登山には化繊かウールのシャツを着ましょう
梅雨真っただ中です。兼業主夫として雨続きは本当に困ります。昨日は洗濯を見送り、今 …
-
蚊にもポイズンリムーバーが効くはず
蚊が増えてきました。 うちの子は蚊刺過敏症(ぶんしかびんしょう)らしく、ハチに刺 …
-
べと病の流行で玉ねぎ価格が高騰中
玉ねぎ大好きです。春先は新玉ねぎを一日に一個消費していた程です。その玉ねぎの価格 …
-
関西のおばちゃんがアメちゃんを持つわけ、あげるわけ
「兄ちゃん、アメちゃんあげるわ。」 何度も言われたことがあります。僕は余りアメを …
-
ベビーシート、どこにつけてますか
運転席の後ろや3列シートの中央に設置されている方、正解です! 死亡率がいちばん高 …
-
無記名にしたらセクハラ報告が激増 千葉市教育委員会の調査
昨日、こんなニュースがありました。 千葉市教育委員会は17日、昨年度実施した市立 …