モバイルバッテリーとUSBカーチャージャーで災害に備えましょう
2019/06/12
電源はコンセントに直結が当たり前でしたが、気が付けば身の回りはUSBポートから充電する機器が本当に増えました。
モバイルバッテリーのUSBカーチャージャーは災害対策の必需品
防災グッズとして、以前は乾電池が必需品でした。未だにラジオや懐中電灯・フラッシュライトには乾電池を使うことが多いため、乾電池は必需品です。
![]() 【あす楽対象】 パナソニック BK-3MCC/8 【単3形ニッケル水素充電池】 … |
※5年経っても直ぐに使え、10年経っても70%も残っていて安心です!
ですが、最近は乾電池を使わない機器も増えました。
特にスマホには、電話も出来ますし、電話以外の通信(SNSなど)も、そして必要な情報を得ることも出来る最重要機器になりますが、乾電池ではなく、USBで充電します。
普段は、付属の専用充電器かUSBを充電できるACアダプターがないと充電ができない点が面倒なんですが、いざという時は、停電になっても、モバイルバッテリーさえさればある程度の期間使用ができるというのは防災上非常に心強い存在です。
※現在、我が家でもこのACアダプターを使ってますが、非常に快適です。
通勤時間が長い方や学生さんには既に必需品になっていますが、この夏のポケモンGOのためにモバイルバッテリーデビューをした方も多いかも知れません。
未だモバイルナバッテリーを使ったことのないという方も、是非購入を検討ください。
僕も5年位前に買ったcheeroのモバイルバッテリーを使っていましたが、元々容量が少ない上に、徐々に劣化を起こしてきているようでしたので、今回新調しました。
今回はAnker PowerCore 10000。
Anker PowerCore 10000 by Amazon
選んだ理由は、10000mAhという大容量とシュッとした見た目。そして何より、スリムなボディと価格。
Amazonなら送料無料で2699円(※2016年9月16日現在)で購入可能です。おすすめです!
箱はAppleと似た感じ。
箱のフタを開けるとこんな感じ。
ますますAppleっぽい。オシャレ。
内フタを開けるとこんな感じ。
左側がソフトケース(要は巾着袋)。
中身を出したところ。
cheeroの袋は恥ずかしくて使うのが躊躇われました(で、使わず)が、これなら使えます。
本体も牛乳石鹸みたいで綺麗です。
側面。デザインがガチャガチャしていないところが◎。
よく出来ています。
停電が長期化した時に備えてUSBカーチャージャーも用意しましょう
1、2日の停電の場合、モバイルバッテリーでしのげると思いますが、停電がそれ以上に長引いた場合はモバイルバッテリーは心許ないです。
では、2個、3個と買っておくべきでしょうか。
いいえ、もっと大きなバッテリーがありますよ!
しかも、発電機まで付いています!!
そうです、自動車です。
自動車を使用する時に発電する電力を使ってスマホを充電することが可能です。
イグニションキーをACCにすると充電できることが多いのですが、車がバッテリー上がりを起こしてしまうと自動車が使えなくなってしまいますので、災害時であっても、スマホの充電をする場合は、走行中だけにしましょう。
![]() Anker PowerDrive 2 (24W / 4.8A 2ポートUSBカー… |
※僕が買った時はiBUFFALOが安くて人気もありましたが、今はUSBチャージャーもAnkerがおすすめ。安いですし。
小さいのが取り柄ですが、シガーソケットに差し込むと引き抜くのが面倒です。このヒモがないと多分抜けなくなります。
モバイルバッテリーとUSBカーチャージャーがあれば、いざという時に心強いです。
災害はいつ来るか分かりません。
この機会に是非購入を検討してくださいね。
関連記事
-
-
スマホのスクリーンショットの取り方 Android4.0以降
パソコン(Windows)のスクリーンショットの撮り方は知ってました。 Shif …
-
-
転ばぬ先の杖の耐用年数
杖に耐用年数があるって知っていましたか?杖にも色々な種類がありますので、それぞれ …
-
-
au・SoftBank・Y!mobileでカメラ映像が流出中
現在、au、SoftBank、Y!mobileのショップに設置された防犯カメラ・ …
-
-
小学校教諭が覗き目的で住居侵入し逮捕
小学校教師が教え子を覗くために住居侵入 熊本県熊本市の熊本市立菱形小学校の教 …
-
-
冤罪事件「イボガエルを触ってイボができた」
イボガエルは無罪です。イボガエルはイボイボしていますが、イボガエルのイボはいわゆ …
-
-
眼の粘膜からインフルエンザウイルスに感染するのか問題
インフルエンザウイルスは粘膜に感染します インフルエンザウイルスはヒトの鼻や気道 …
-
-
長崎県五島市などで50年に一度の記録的大雨
僕が住んでいる町でも朝から強い雨が降ったり止んだりしています。 土砂災害に厳重警 …
-
-
大阪市淀川区の「たんぽぽの国 東三国園」で1歳児が死亡
またもや悲しい事故。 淀川区の「たんぽぽの国 東三国園」で1歳児死亡 大阪府大阪 …
-
-
ユニクロのジョガーパンツで登山は出来るの?
ジョガーパンツ、人気ですよね。ですが、中年男にはハードルが高過ぎて、試し履きする …
-
-
小惑星2013 TX68が3月5日に地球へ最接近
小惑星2013 TX68は人工衛星のう内側を通過するかも ナショナル ジオグラフ …
- PREV
- いじめから絶対にこどもを守る
- NEXT
- 歯磨きは食前と食後のどちらがいいの?