あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

新訳「転ばぬ先の杖」

      2019/06/13

「転ばぬ先の杖」ということわざに以前は何の疑問無かったんですが、最近ちょっと違和感を感じています。

失敗しないように、万が一に備えてあらかじめ十分な準備をしておくことのたとえ。

転んでから杖を用意しても何の意味もなさない。転ぶ前に用心して手に杖を持つべきだということ。

故事ことわざ辞典より

転ばないために杖が要るの?

今までこのことわざを全てのひとに当てはめて考えていました。転ぶ前に杖を用意しておけば転ばないな、と。ですが、杖を普段から使わないひとにとっては、杖があっても無くても転ぶんじゃないかなって思うんです。転ばないためには杖じゃなくて注意が必要だと。

転ばぬ先の杖の「杖」

自分でもちょっと難癖付けてる感はあるんですが、この杖はトレッキングポールやノルディックウォーキング用のポールに思えてなりません。

足腰が衰えて転倒し易くなってしまう前に、予防的にトレッキングポールを使ってバランスを保ちながらウォーキングしたり、ノルディックウォーキングで脚と体幹の筋肉を鍛えて、転ばない体を作るということなのじゃないかな、と。

これは昔のひとが考えた「ロコモ予防」の教えではないでしょうか。

片側の脚の筋肉が弱っていたり、軽い痛みがあるような場合、自分で気付かずに歩く度バランスを崩し、一部の脚の関節に過大な負荷が掛かって、やがて痛みで歩行杖無しでは歩けないようになってしまいます。それを防ぐためには、歩行杖無しでは歩けない状態になってしまう前に、脚の筋肉を付けたり、予防的にトレッキングポールや歩行杖を使っておくのが効果的です。

「転ばぬ先の杖」とは、コケてしまう前に杖を準備する位に良く準備をしておきなさいという短期的な意味ではなくて、将来杖無しでは歩けない(転んでしまう)ような状態になる前に筋肉を付けたり、予防的に杖を使ったりするように、将来のことを考えて少しずつ準備をしなければいけないという、もっと長期的な教えなのではないでしょうか。

新訳も旧訳と変わりなし

杖の種類は変わっても、結局は準備すれば失敗がないという意味は変わらなかったですね。なんか違和感を感じた時は斬新な感じがしたんですけど。

 - グッズ, 健康, 生活, 福祉

  関連記事

ヘビイチゴ
ヘビイチゴの正式な名前はなんでしょうか

この季節、田んぼのあぜ道などにヘビイチゴを見付けることができます。別名「ドクイチ …

スパムコメント禁止
+85264504341からFacebookを騙る詐欺メール

9/28に+85264504341からSMSを受信して、今まで来たことがないメッ …

愛
新学期が怖い、死にたいと思っている君へ

夏休みが終わり、新学期が始まるのは、特別な理由でもない限り、誰にでも嫌なものです …

カロリーメイトゼリー回収・返金の手続きはWEBが便利

大塚製薬が11月7日にカロリーメイトゼリーの一部にカビが混入していたと発表しまし …

応急処置
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで体調不良

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ってきました。待ち時間が長過ぎて今 …

ベビーシート
ベビーシート、どこにつけてますか

運転席の後ろや3列シートの中央に設置されている方、正解です! 死亡率がいちばん高 …

青天の霹靂 晴れていたのに落雷で死亡

「青天の霹靂(へきれき)」は、突然発生する大事件などを表します。突然発生するだけ …

死神
助手席でしかも膝の上は彼岸への特等席

さっきおばあちゃん二人と3歳位の男の子が乗った軽自動車とすれ違いました。おばあち …

NOスパム
トイレの落書きに個人情報 スパムメール

ひさびさに一瞬ドキッとするスパムメールが来ました。 公園のトイレに個人情報が書か …

ハイビームインジケーター
夜間走行はハイビーム使用で事故減少

何年か前から、できる限りハイビームで走行しています。でも、ハイビームに出来る場所 …