#9110 警察相談専用電話を知ってますか
2019/06/12
- ストーカーかも知れない。
- 何も盗られていないけど、庭に誰かが侵入した形跡がある。
- 近所の家に顔を隠した人が大勢出入りして、テロリストのアジトかも知れない。
110番通報するような緊急性はないけれど、警察に相談したい時。
そんな場合には#9110で警察に相談しましょう。
緊急性のない警察への相談は#9110まで
現在、110番通報は年間900万件を超えていますが、中には
- 免許証の更新
- 有料サイトからの料金督促
など、警察への問い合わせなどが含まれているそうです。
110番は、
今すぐ警察官に駆け付けてもらいたいような緊急の事件・事故などを受け付ける緊急通報用電話
です。
- 警察への問い合わせ
- 緊急性のない事件の相談
などについて110番を利用してしまうと、
本来緊急を要する事件・事故への警察の対応を遅らせる恐れがあります
その結果、
生命や身体の保護などに支障を生じさせる恐れがあります
そのため、緊急性がない警察への問い合わせ・照会・相談などは、
#9110
を利用してください。
テロが心配される場合も#9110
2016年5月26日から5月27日、三重県志摩市阿児町神明賢島で第42回先進国首脳会議(伊勢志摩サミット)が開催されます。
前回日本で開催されたのは2008年に開催された北海道洞爺湖サミットで、2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件以降では、2000年の沖縄サミットに続く2回目のサミットになります。
会場となる賢島が選ばれたのは、風光明媚な日本を代表する観光地の一つなのもありますが、
- 四方を海に囲まれ、人の出入制限が容易
- 陸伝いの侵入攻撃を避けられる
- 三重県警察が伊勢神宮を参拝する要人警護の経験が豊富
など、対テロ警備が重視されての選定のようです。
賢島への攻撃は難しいものの、サミットに向けて日本国内でテロが発生する可能性もありますので、伊勢志摩以外の地域でも注意が必要です。
不審物が見付かった場合は緊急性がありますので110番通報が必要ですが、
- 近隣の空き家に不審な人物が出入りし、大量の物資が搬入されるのを見た
- 隣の部屋から機械音が聞こえてくる
- 部屋へ出入りする時、異常に周囲を気にしている
- 昼間でもカーテンを閉めきり、ゴミ出しなど生活感も全く無い
など、「かも知れない」という場合の相談は是非
#9110
を利用してください。
関連記事
-
-
エスカレーター みんなで手すりにつかまろう!
エスカレーターは右を空けるべきか左を空けるべきか、関西と関東で違いますが、本当は …
-
-
京都市立大枝中学校教諭が迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕
京都市立大枝中学校教諭が盗撮で現行犯逮捕 4月14日午前7時頃、阪急電鉄京都線西 …
-
-
第22回城島酒蔵びらきでガスボンベが爆発 11人が軽傷
当初は「露天商」と報じられていましたが、実際には「久留米南部商工会青年部が出店し …
-
-
050-3821-2294 05038212294 詐欺電話に注意してください
奥さんの携帯にIP電話から着信がありました。 着信に気付かずに出られなかったので …
-
-
「警告!!マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります。」偽マイクロソフトからの詐欺メール
マイクロソフトをかたる詐欺メールが届きました。 ファイルは添付されておらず、今す …
-
-
有毒アジサイをシカが食べられる理由
過去記事「アジサイ(紫陽花)の葉には毒があります」と「毒のあるアジサイを食べるシ …
-
-
キッズ用花粉対策メガネはJINSが一番
もう既に花粉が飛び始めたみたいで、目がゴロゴロします。東京都の予報では昨年の1. …
-
-
インフルエンザウイルスに感染しにくくなる4つの習慣
いよいよインフルエンザも本格的な流行期に入ってきました。例年よりも遅れてはいます …
-
-
三重県松阪市マックスバリュ学園前店の駐車場で乳児置き去り事件
深夜に乳児の置き去り事件が発生しました。何事もない間に発見されたのが幸いでした。 …
-
-
千葉県の海でもサメ目撃情報
8月12日、千葉県の一宮町沖合でサーファー3人が沿岸約50メートル辺りでサメらし …