あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

つけもの食べて腸炎ビブリオ食中毒発症のなぜ?

      2019/06/13

つけものって食中毒とは無縁のイメージがありますが、つけものでも食中毒は起こってしまいます。海の魚介類に多い腸炎ビブリオ食中毒がつけものを食べても起こるんですけど、それはどういった理由なんでしょう?

腸炎ビブリオは海にいる細菌です

この細菌は、増えるのに塩分が必ず必要です。低温に弱く、15℃以下の時は増殖が抑制されますが、20℃を超えると活発に増殖を行います。海水温が20℃を超える夏場に多い食中毒です。

この菌はそれほど強いわけでもなく、低温、高温、真水、酸による処理に弱いため、

  • 冷蔵庫で保存する
  • 調理前に真水で洗う
  • 十分な加熱調理をする
  • 酢の物にする

などで感染を防ぐことができます。腸炎ビブリオが付着した魚介類(貝やイカが特に多い)を主に生で食べることによって感染、発症します。

感染には多数の菌が必要です

O157大腸菌は100個程度の生きた菌が口から入ると感染、発症しますが、腸炎ビブリオ菌は何と

100万個以上の生きた菌!

が口から入らないと感染、発症しません。

これを見ると安心してしまいそうですが、そうばかりでもないんです。

腸炎ビブリオの超高速増殖問題

腸炎ビブリオは、食中毒を起こす細菌の中でも特に増殖が速い菌です。温度や塩分などの条件が揃った場合、10分で1回分裂します。10分で1回の分裂とは、たったひとつの腸炎ビブリオ菌が魚介類についていた場合、

 10分 2個

 20分 4個

1時間 64個

3時間 262,144個

4時間 16,777,216個

5時間 1,073,741,824個

と5時間後には10億個に増えています。菌がひとつだけということはありませんから、3時間も経過していれば食中毒に十分な菌数まで増えてしまっています。

上で菌は低温、高温、真水、酸に弱いと書きましたが、菌が出す毒素は熱では消えないため、菌を増やさないことが重要です。生で食べるものは勿論、加熱調理するものであっても、常温保存はせずに冷蔵保存が必須です。

つけものへの二次感染に要注意

魚介類の処理をしっかり行っても、

  • まな板
  • 包丁
  • 手指

に付着した腸炎ビブリオ菌を完全に落とし切らないで、きゅうりなどを切って、浅漬けやつけものを作ると腸炎ビブリオ食中毒を引き起こします。

魚介類を調理する前には、真水で菌も菌が出す毒素もしっかりと洗い流してください。その魚介類を調理した後は、まな板、包丁、手指もしっかり洗って、他の食材への菌移りを防いでください。加熱調理をする食材への菌移りは調理段階で殺菌されますが、浅漬けやつけもののように暫く時間を置く塩分を含む料理の場合は増殖の機会を与えてしまいますので非常に危険です。

次に調理するものが何であっても、魚介類を調理した後は、

まな板、包丁、手指をしっかり洗う

を徹底しましょう。

これからの季節、魚介類の腸炎ビブリオ菌の汚染度合いが増えていきます。きちんとした衛生管理で安心して食生活を送りましょう。

 - 健康, 家事, 生活, 病原菌, 食中毒, 食品

  関連記事

実家が土石流危険地域のど真ん中

酷い雨でしたが、ようやく少し雲が薄くなってきました。 これ以上の被害が出ないこと …

パン
人気パン屋のトイレが危険

車で少し行ったところに最近人気のパン屋があります。週末に行けば、50台以上は駐め …

不正
オレオレ詐欺撲滅に佐賀県警OBがおとり

警察OBによるオレオレ詐欺撲滅作戦 これは他の地域でもやって頂きたい策です。 佐 …

杉並区章
東京都杉並区の待機児童解消緊急対策はちょっと残念

杉並区の待機児童解消緊急対策の一つとして久我山東原公園を保育園に転用することにつ …

ヤマカガシ
ヤマカガシの毒はハブの10倍・マムシの3倍で国内最強

ヤマカガシの危険性について2015年5月に過去記事「猛毒ヤマカガシ」でご紹介しま …

USJ 15周年
15周年のUSJ ゾンビ達も進化

一部ネタバレがありますので、怖がりのお子さん(※「未就学児の体験はご遠慮ください …

ベンジャミンフランクリン
この世では、死と税金と歯科治療を除いて何も定かではない

歯医者に行ってきました。 クチコミから、ウェブサイトから、友人のアドバイスから、 …

スパムコメント禁止
山口美奈子さんからのライン詐欺メッセージにご注意ください 

奥さんの実家に帰省する時は、義母のガラケーやタブレットを確認して、調整するのが僕 …

渇き
水をがぶ飲みすると起きる脱水症とは何でしょう

禅問答ではありません。喉の渇きを水で潤すと起きてしまう「自発的脱水」という脱水症 …

鼻ぽん
お鍋に味ぽん 鼻血に鼻ぽん

突然の鼻血、結構困りますよね。僕も昔は週に1度はドバっとしてましたが、鼻血も枯れ …