あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

猛毒生物日本代表 カバキコマチグモ選手

      2019/06/13

以前、日本で普通に見られるヤマカガシがかなりの猛毒であることを紹介しましたが、上には上がいるんですよね。今回は世界の猛毒生物をランキング形式でご紹介。

毒の強さはLD50(”Lethal Dose, 50%”の略、動物の体重1kg当たりの投与重量mg)で表します。(LD50の計測には様々な方法があるので、あくまで参考値)

引用文献:猛毒動物 最恐50 コブラやタランチュラより強い 究極の毒を持つ生きものは? (サイエンス・アイ新書)

  • 1位 マウイイワスナギンチャク 0.00005~0.0001
  • 2位 ゴウシュウアンドンクラゲ 0.001
  • 3位 ズグロモリモズ      0.002
  • 4位 モウドクヤドクガエル   0.002~0.005
  • 5位 ハブクラゲ        0.008
  • 6位 カバキコマチグモ     0.005
  • 7位 カリフォルニアイモリ   0.01
  • 8位 アンボイナガイ      0.012
  • 9位 ヒョウモンダコ      0.02
  • 10位 インランドタイパン    0.025

9位のヒョウモンダコは聞いたことがある方がいるかも知れません。以前は九州以南の暖かい海に生息していましたが、温暖化のせいか、海流のせいか、最近では神奈川県の海で見付かり、大きな騒ぎになりました。ヒョウモンダコはLD=0.02で、日本最強毒ヘビのヤマカガシでさえLD50=0.053ですから、いかに毒が強いか分かります。

日本最強・最恐猛毒生物はカバキコマチグモ

聞き慣れない名前ですが、カバキは茶色がかった黄色(樺黄)で、コマチは小野小町からという優美な名前の蜘蛛ですが、その毒は堂々の世界ランカー、兵器級です。でも、ひとを積極的に咬むことはなく、また牙も小さいため、ほとんど事故は起きていないそうです。ですが、場所や状況次第では咬まれることもありますので、注意が必要です。咬まれた時には、殺したクモを持って、すみやかに病院へ行きましょう。

毒はセアカゴケグモの約100倍強力

LD50=0.005はヤマカガシ(LD50=0.053)の10倍!、そしてセアカゴケグモ(LD50=0.88、大阪産セアカゴケグモはLD50=0.59!)の100倍以上強力です。抗毒血清はありませんので、対症療法になります。傷の消毒とかゆみに対する抗ヒスタミン剤またはステロイド軟膏の外用薬が使われるようです。その判断のためにも、クモの死骸を病院に持参しましょう。

セアカゴケグモの100倍と言っても、毒の量が少なく、抗毒血清以外の治療方法がありますので、咬まれても死ぬことはありません。ですが、毒素は強く、重症化やアナフィラキーショックを起こす恐れもありますので、慌てず落ち着いてすみやかに病院へ行きましょう。

 - 危険生物

  関連記事

アオザメ
千葉県旭市と匝瑳市にサメ出現

8月20日、千葉県で再びサメが目撃されました。今回は千葉県旭市と匝瑳市の沖合。こ …

ザリガニ
かなり危険な鼻ザリガニ

鼻ザリガニと言えば出川さんが頭に浮かびます。今は「ザリガニ」と聞いただけで彼の顔 …

アリゲーターガー
名古屋城の外堀でアリゲーターガーが成長中

7年間捕獲されずに体長1.3メートルに 名古屋城の外堀でアリゲーターガーが確認さ …

応急処置
ヤマビルの安全な取り除き方

雨の中を登山した時にヤマビルに血を吸われたことが何度かあります。皮膚に付いて血を …

ダニ
実はダニだらけ 奈良の鹿に感染症リスク

最近、奈良の鹿が海外からの旅行者に大人気なんだそうです。 その気持ち、良く分かり …

ヒル 蛭
ヤマビルにご注意ください 生息域を急速に拡大中

現在、兵庫県でヤマビルが急速に生息域の南下・拡大を続けています。今までの経験にと …

ハネカクシ
ヤモリの冤罪事件とアオバアリガタハネカクシ

トイレに行った奥さんが「こんなのがいたんだけど」とトイレットペーパーに包んで虫を …

ヤマカガシ
ヤマカガシの毒はハブの10倍・マムシの3倍で国内最強

ヤマカガシの危険性について2015年5月に過去記事「猛毒ヤマカガシ」でご紹介しま …

蚊
イエカに刺されると大きく腫れる人いませんか?

うちの子も僕も、イエカの仲間に刺されるとテニスボール位の大きさに腫れて熱を持ちま …

サシガメ
鼻を刺すような臭いだけじゃないサシガメ

奥さんは大の虫嫌いなんだけど、元昆虫好き(今はちょっと気持ち悪い)の僕の影響で、 …