あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

隅田川をアカエイの大群が遡上

      2019/06/13

2015年7月、大量のアカエイが隅田川を遡上する姿が見られ、中には隅田川の支流にまで遡上するものもいて、何かの予兆ではないかと騒ぎになりました。

今、日本各地で目撃されているサメと一緒で、大地震の予兆だったりするのでしょうか。

 アカエイは汽水域に入ってきます

エイは海の魚ですが、海ですら余り見かけることはありません。そんなエイが川にいたら驚きます。

ですが、結構河口で釣られています。スズキを狙っている釣り人がアカエイを釣り上げることは珍しくありません。

汽水域に生息する魚としては、スズキ・ボラ・ハゼが有名ですが、アカエイも汽水域に生息する魚なんです。汽水域に生息する魚は他にも、

  • ウグイ
  • ミノカサゴ
  • クロダイ
  • クサフグ
  • アジ
  • ホオジロザメ(沖縄)
  • オオメジロザメ(沖縄)

これらの魚が川にいても大地震の予兆とは限りません。

川を遡上する理由は不明です

アカエイは汽水域にも住む魚ですが、集団で川を遡上する理由は分かっていません。今年の7月に隅田川をアカエイが大量に遡上しましたが、過去にも川を遡上するアカエイが目撃されています。

2012年7月には、千葉県の夷隅川でアカエイの大群が遡上するのが目撃されて、大地震の予兆ではないかと大騒動になりました。でも、こちらも以前から夏になるとアカエイは夷隅川を遡上していました。

理由はともかくアカエイは夏にみんなで川を遡上したくなるようです。

しっぽにあるトゲには強い毒があります

アカエイは人を襲うことはありませんが、そのシッポのトゲには強い毒がありますので注意が必要です。釣った後の扱いに注意が必要なのはもちろん、死んで岸に打ち上げられたもののシッポのトゲを触っても毒が回ります。アカエイの毒はタンパク質毒であるという事以外は良く分かっていません。フグのように呼吸が止まってしまうことはありませんが、タンパク質毒が細胞を破壊するために激痛を伴います。万が一アナフィラキシーショックを起こせば命に関わりますので、刺されないようにしなければなりません。

河原で大きなエイを見付けたらこども達はテンションMAXになると思いますが、絶対に触らないように注意しましょう。

汽水域や汽水湖で遊ぶ場合はアカエイに注意しましょう

水遊びをしている時にアカエイを誤って踏んで刺される場合があります。刺されたショックで溺れたり、吐しゃ物を喉に詰まらせて窒息する恐れがありますので、底の厚いウォーターシューズを履くことをお勧めします。

アカエイが川を遡上することは大地震の予兆ではないことが殆どですが、こどもが誤って触って水の事故に繋がる事故の予兆であることには間違いありません。近くの川を遡上するのを目にした時は、こども達に注意してあげてください。

この夏、葛西海浜公園西なぎさ「遊泳ゾーン」がオープンし、50年ぶり東京にも海水浴場が復活しました。ですが、東京湾には多くのアカエイが生息していますので、海水浴や水遊びをする際には砂の中に隠れているアカエイに注意しましょう。上から見て殆ど気付くことはありませんので、ウォーターシューズを履くなどの対策をするのが安心です。

 - 安全, 屋外, 川と湖, , 生活, 自然現象

  関連記事

ヒートテック
透湿防水性素材を活かすには化繊のインナーが不可欠です

透湿防水素材は化繊のインナーと合わせて初めて性能を発揮します ゴアテックスやeV …

拉致監禁
傘の名前を消しましょう 朝霞市中学生女子拉致監禁事件

朝霞市中学生女子拉致監禁事件では、容疑者が拉致する際に被害者のフルネームで呼び止 …

RECAPCHA
認証用のぐにゃぐにゃした文字が読めないとき

この前視た「月曜から夜ふかし」でツイッターを「やっている派」と「やっていない派」 …

おにぎり早食い競争で事故 JA東びわこ

11月13日(日)にJA東びわこが開催した農産物PRイベント「ふれあいフェスティ …

寿司 まぐろ
お米で人工蕁麻疹の可能性

僕の奥さんはもう20年位に渡って人工蕁麻疹に苦しんでいます。 「人工蕁麻疹」とい …

スズキ
スズキの燃費データ不正は214万台

5月31日、スズキは国土交通省に燃費計算において不正が行われていた台数が214万 …

豚
とうとう豚の生レバー提供禁止

5月27日、豚の生レバーの提供禁止が決定しました。6月中旬から、豚のレバーを提供 …

Save bears !
ヒグマ肉食べて旋毛虫による食中毒 35年ぶり

茨城県水戸保健所は、ヒグマ肉を食べた人が食中毒症状を起こしたと発表しました。食中 …

太陽
今年の夏は猛暑の予報 熱中症は予防が一番

今年の夏は猛暑の予報。昔は冷夏と言われて本当に夏とは思えない日が続いたりもしまし …

夏場のスリッパは水虫に要注意

6月4日に九州南部から東海地方まで広い範囲で梅雨入りしました。 そして水虫も本格 …