遊泳禁止 茅ヶ崎のえぼし岩周辺にシュモクザメ30匹
2019/06/13
今度は神奈川県茅ケ崎にシュモクザメが出現しました。8月14日正午頃、水上バイクに乗った男性がえぼし岩周辺にサメがいるのを発見し、110番通報しました。
茅ヶ崎の遊泳禁止状況
神奈川県警のヘリコプターが、午後1時40分にえぼし岩の東側500メートルにシュモクザメとみられる約30匹が泳いでいるのを確認しました。(茅ヶ崎市のウェブサイトでは約10匹となっていて、一部報道とずれが生じています)
これを受けて、茅ヶ崎市は8月14日午後4時現在
サザンビーチちがさき海水浴場
を遊泳禁止としています。消防が警備出動して、サーファーらに海から上がるように呼びかけています。
8月14日12時15分えぼし岩周辺でシュモクザメが10匹程度確認されました。サザンビーチちがさき海水浴場及び茅ヶ崎海岸周辺の海には立ち入らないようお願いいたします。
8月14日12時15分えぼし岩付近でシュモクザメ10匹くらいが泳いでいるのが目撃されました。このことを受け、市は同日12時55分サザンビーチちがさき海水浴場を遊泳中止にするとともに、海水浴場以外の海についても入らないよう呼びかけています。今後の対応は、現在検討を進めています
引用:茅ヶ崎市のウェブサイトより
他市の状況
鎌倉市・平塚市もこれを受けて市内の海水浴場を遊泳禁止にしています。
茨城・千葉・神奈川と関東の太平洋側にサメ出現
また鹿児島鹿児島市・静岡県焼津市・愛知県豊橋市の沖でもシュモクザメなどサメが目撃されています。これだけ広域になるとやはり地震の予兆とかではなく、異常気象による海水温度の上昇と潮流の変化が原因なのでしょう。
この先、他の地域でもサメが出没する恐れがありますので、未だ目撃されていない場所でも注意が必要です。今年は余り岸から離れず、いざとなったら直ぐに浜に上がれる場所で海水浴を楽しみましょう。
関連記事
-
-
東京サマーランドのプールで女性が切られる事件
プールで女性8人が切られる傷害事件 東京サマーランド 東京都あきる野市にある東京 …
-
-
運動会の冬季開催を検討ください
僕のこどもの頃は運動会と言えば体育の日(10月10日)前後の秋晴れの日に開催され …
-
-
粉ふき芋症候群は「あれ」を止めるだけで治ります
「粉ふき芋」症候群って聞いてピンと来るあなたに朗報です。 僕も以前は冬になるのが …
-
-
水の事故 福井県で息子を助けようとした母が溺死
8月19日午前9時35分頃、福井県高浜町の海水浴場の沖合50メートルほどで女性が …
-
-
大阪府堺市の並松公園で六価クロムが環境基準の460倍
現在、並松公園は立入禁止で、再び利用ができるようになるにはかなりの時間がかかりそ …
-
-
問題を起こす新世代グマは「ゆとり世代」かも
山菜やタケノコを取りに行った人がクマに襲われて命を落とす事故が増えている気がしま …
-
-
私学にはいじめや教諭の横暴への監督機関がありません
私学は監督機関が介入しない治外法権団体 学校はこどもが色々なことを学ぶ大切な場所 …
-
-
「とびひ」でミイラ男
小学生の頃、蚊に刺されると直ぐに掻き破ってしまって「とびひ」になっていました。一 …
-
-
ポリフェノールは毒にもなります
いつの間にかポリフェノールと言えば「体にいい」というイメージが出来上がって、「ポ …
-
-
シラミ取りにはヘアトリートメントと椿油が有効?
昨晩、風呂掃除をしていると何らや黒くて細長い点が見えたので、ちょっと近づいて良く …
- PREV
- 大人気体感型「4D」映画館でレジオネラ症?
- NEXT
- 隅田川をアカエイの大群が遡上