あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

クラウドの安全性が気になって利用できない人へ

      2019/06/13

今流行りというか、もうかなり定着してきた感のある「クラウド」ですが、皆さん利用されていますか?僕は最近まで何となく不安で利用に踏み出せないでいました。Windows10へのアップグレードに失敗して、リカバリする際に、たまたまお試しのつもりで使っていたGoogleドライブでかなり救われたことが契機になって、今ではクラウドを積極的に使っていこうと思っています。

クラウドは安全性が低いのでは?

僕がクラウドをなかなか使う気になれなかったのは、その安全性が良く分からないからでした。

Google、Microsoft、Apple、Sonyと僕が使っているガジェットの関係で、色々なところからクラウド使用の勧誘はありました。

それほど大量のデータを保存しなければ無料で使い続けられるのは魅力的なのですが、自分のPCや自宅内の外付けHDD以外の場所にデータを保管することには抵抗がありました。

実際のところ、安全性は高いのでしょうか、低いのでしょうか。

クラウドの安全性を図る指標はありません

僕のような素人が各クラウドサービスの安全性を簡単に比較できる方法はありません。

パソコンや外付け/内蔵HDDの安全性というか故障しにくさは非常に気になるところですが、明らかに低い場合以外はほとんど比較ができるような方法はありません。壊れる時は一瞬で壊れますし、壊れない時には何年もトラブル知らずです。サーバーなどで大量のHDDを比較できるような場合は耐久性に関するある程度信頼のできるデータが取れますが、全てのHDDに関してデータが存在する訳ではありません。

クラウドには各社が力を入れています

クラウドサービスは各社力を入れているので、簡単にデータが喪失したり、流出したりする可能性は高くないでしょう。特にGoogle、Microsoft、Apple、Sonyのような企業が運営するクラウドの場合、安全性・安定性は非常に高いと言ってもいいと思います。(この中ではSonyに若干の不安がありますが)

クラウドに使用されるサーバーには大量のHDDが使用されています。大量のHDDが使われているので、故障するHDDの数は多いかも知れませんが、全体の一部が故障するだけで、サービスが止まることは稀ですし、バックアップによってデータの喪失はほとんど発生しません。

しかし、自宅でデータを保存する場合は、HDDが故障した場合は全てが停止しますし、データを喪失する可能性は極めて高いです。こまめにバックアップを取っていなければ、ほぼデータは喪失します。

仮にこまめにデータをバックアップしていても、データが出来た瞬間にクラウドに保存する場合に比べるとやはり喪失のリスクは高くなります。

自宅保管にはHDDクラッシュ以外のリスクもあります

PCや外付けHDDに保存したデータを襲うトラブルと言うとほとんどの人が「HDDのクラッシュ」を思い浮かべるでしょう。長い間PCなどを使っていると必ずと言っていいほど経験するものです。

HDDは必ずクラッシュするものだという認識を持たなければなりません。必ずクラッシュするものなので、こまめにバックアップをとることが推奨されていて、そのことはほとんどの人が認識していると思いますが、

今度やろう

と先延ばしにしている人も少なくないでしょう。そうやって先送りにしているうちにクラッシュします。

それを経験するとバックアップの重要性を痛いほど理解して、暫くはこまめにバックアップを取るようになりますが、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」でまた先送りするようになってしまいます。

仮にバックアップするデータを厳選して、USBメモリなどへ短時間でバックアップができる状態にしている人でも、実は全く別のリスクも存在しています。

自宅にあるPCや外付けHDDが盗難にあるリスクが存在します

PCを持ち歩く人は置き忘れや盗難のリスクには注意していると思います。ですが、自宅にあるPCや外付けHDDが盗難にあうリスクを意識している人は多くないでしょう。

ですが、パソコンの盗難は少なからずあります。事務所のノートパソコンには盗難防止用のロック付のケーブルを取り付けますが、あれは気休めに過ぎません。

気休めでもロックとケーブルが付いている事務所のパソコンは未だましな方で、自宅で使っているPCやHDDには何も対策はされていません。

バックアップを完璧にとり、HDDも二重化していたとしても、盗難にあえば一瞬で全てのデータを失ってしまいます。

産業スパイがデータ盗難を図るようなデータを自宅に保存している人はほとんどいないと思いますが、換金目当てでPCやHDDを盗み、中古で売りさばく窃盗犯のターゲットには誰でもなり得る恐れがあります。

ウイルス対策やハッキング対策はファイヤウォールとウイルス対策ソフトであまりコストを掛けずに実施できますが、PCや外付けHDDの盗難防止策には高額な費用が掛かります。ALSOKやSECOMと契約して、自宅丸ごとセキュリティを掛けるしかありません。仮にそうして盗難防止をしても、こどもの友人・知人が持って行ってしまうなど、抜け穴は存在しています。(僕がこどもの頃、家に来た友人に物を盗まれた経験があり、自分のこどもの友人を家にあげることに大きな抵抗があります)

盗難だけでも十分厄介なんですが、

  • 火災(ボヤの消火活動で水をかぶる等も含む)
  • 水害
  • 地震
  • 雷サージ
  • 停電によるクラッシュ(ノートパソコン以外)

など、自宅保管のパソコンや外付けHDDでも結構なリスクが存在しています。

相対的にクラウドは安全かも知れません

自宅に置いていることのリスクを考えた場合、Google、Microsoft、Apple(Sonyは外しました)などの大企業が運営するクラウドのリスクは相対的に低いように感じます。

防火や耐震もしっかりしていますし、停電や水害による被害も考慮されているはずです。

スタッフが常駐し、常にメンテナンスされています。

クラウドにアップロードしたデータの流出だけは少し心配ですが、この部分はクラウドサービスの根幹に関わるところですので、今も最大限の努力がなされているはずですし、これからも更に進化を遂げていくと期待できます。恐らくクラウドサービスを通じて自分のデータが流出するリスクよりも、自宅のパソコンがウイルス感染やハッキングでデータを流出させてしまうか、処理を誤って自分でデータを流出させてしまう(誤って共有させてしまう等)リスクの方が遥かに危険かも知れません。

現実的なレベルでデータを保全することにおいてはクラウドの利用が凄く安心で便利だと個人的に思います。

そんなこんなで、最近までクラウド利用には消極的でしたが、一気にプラスに転じ、積極的に利用しようと思っています。

実は今日Chromebookが届きます。Chromebookを購入すると、Googleドライブが

  • 100GB
  • 2年間

無料で利用できます。

現在は15Gしかありませんので、約7倍に増量!

1TBの特典がついた時期もあったそうなので、ちょっとテンション下がりますが、それでも2年で5000円強のお得です。そもそもChromebookが19000円弱と激安なので、問題なしです。

ChromebookとGoogleドライブの組み合わせで仕事が回るようになれば、色々なストレスから解放されます。実際どんな感じになるのかこれから試してみます。

「クラウドはちょっと。。。」と思われる方も、一度検討してみる価値はありますよ。

検討した結果「よし、使ってみよう!」となったものの実は既にクラウドサービスだってことを気付かないまま使っていたケースも出てくるかも知れません。

 - グッズ, パソコン, 個人情報, 安全, 生活

  関連記事

ニシキヘビ
のぞみ103号にヘビ 肘掛けに巻き付く

東海道新幹線のぞみ103号にヘビが乗車 9月26日朝、静岡県内を走行中の東海道新 …

AI(人工知能)
一括無料見積もりは得なのか

真冬に戻ったかのような数日でしたが、3月らしい陽気になりました。3月は別れの季節 …

水銀体温計
水銀体温計の回収にご協力ください

水銀体温計に含まれる水銀(Hg)は毒性が高いため、2013年10月に熊本県で開催 …

シュモクザメ
遊泳禁止 茅ヶ崎のえぼし岩周辺にシュモクザメ30匹

今度は神奈川県茅ケ崎にシュモクザメが出現しました。8月14日正午頃、水上バイクに …

太陽
今年の夏は猛暑の予報 熱中症は予防が一番

今年の夏は猛暑の予報。昔は冷夏と言われて本当に夏とは思えない日が続いたりもしまし …

ドライブレコーダー
事故が起きたらドライブレコーダーのデータを守りましょう

ドライブレコーダーはメーカーの標準装備になっていません。海外では事故が起きた時の …

銀杏
銀杏中毒

銀杏、おいしいですよねー。 タイトルの銀杏中毒は「もう銀杏大好きで、食べないとい …

combi
臭いオムツはくるりんぱっ! コンビの ポイテック

まだまだ暑い日が続きます。実家に帰ると、犬のおしっこシートが異臭を放っていて、先 …

サシガメ
鼻を刺すような臭いだけじゃないサシガメ

奥さんは大の虫嫌いなんだけど、元昆虫好き(今はちょっと気持ち悪い)の僕の影響で、 …

NOスパム
Credit Card Has Been Declined *4601

こちらも新作スパム。 Your credit card has been dec …