女性の水虫 レインブーツが「犯人」かも
2019/06/12
水虫というと男性の問題というイメージがありますが、最近は女性で水虫に悩まれている人も少なくありません。
そんな女性の水虫と言えば、冬場のムートンブーツなどに代表されるブーツが元凶のように思われていますが、実は強力な伏兵が潜んでいます。
おしゃれレインブーツで水虫になるリスク
昔の長靴は若い女性にはとても履けないデザインでしたが、最近ハンティングブーツのようなレインブーツはかなりおしゃれになりました。
普通の雨は勿論、道路が冠水しても、膝丈のロングレインブーツなら全く問題なし。
そんな便利でおしゃれなレインブーツ、実は水虫の原因になるリスクがありますので要注意です。
しかも、そのリスクは冬場のロングブーツやムートンブーツよりも上かも知れません。
水虫の原因になる白癬菌はどこにでもいます
水虫は白癬菌と呼ばれる真菌の仲間が引き起こします。
この白癬菌は、床などなら大抵どこにでもいると言われていますが、やはり水虫患者の患部や患部から剥がれ落ちた皮膚片に多く存在しています。
なので、水虫患者が履いていた靴・スリッパを履くことで濃厚に接触してしまいますが、
- 部室の床
- 入浴施設のマットや床
- スポーツジムのシャワールームや更衣室の床
などを裸足で歩けば、ほぼ確実に白癬菌が足に付着してしまいます。
もし、足に白癬菌が付着したとしても、
- 温度
- 湿度
- 栄養
が揃わなければ、白癬菌は成長することはできません。
足が十分に乾いていない状態でソックスを履き、その状態でレインブーツを履いてしまうと、
関連記事
-
-
長時間運転中の強い眠気を覚ます方法
ここのところ、毎週末長距離運転が続いています。 元々特発性過眠症があるので、高速 …
-
-
児童虐待通報電話「189(いち早く)」がスタート
7月1日、児童虐待の通報や相談窓口としての全国共通ダイヤル「189(いち早く)」 …
-
-
パスタを茹でた後の熱湯はシンクにそのまま捨てないで
パスタを茹でた後、シンクに置いたザルにお湯ごとあけるって普通だと思いますが、実は …
-
-
レクサス福岡南で高齢者の暴走事故 83歳男性
またも高齢者による暴走事故。 11月16日15時20分頃、福岡県福岡市南区塩原2 …
-
-
93歳がひき逃げ 超高齢化社会の闇
福岡で93歳がひき逃げで逮捕 11月3日、福岡県警柳川署は、 道交法違反(ひき逃 …
-
-
高カカオチョコレートで金属アレルギー
ポリフェノールが多いという宣伝文句に釣られて高カカオチョコレートを買っているひと …
-
-
卵を使った露店の食品には注意が必要です
どこの国へ行っても露店や屋台の食べ物は魅力的で惹かれます。と同時に食べても大丈夫 …
-
-
埼玉県長瀞町 浮き輪が外れた7歳児が溺死
先日、家族と一緒に川へ遊びに来ていた男の子が、親がキャンプの準備で目を離した間に …
-
-
ノートPCの「バッテリを交換してください。」メッセージは従うべき?
一昨日に「完全に充電されました(100%)バッテリを交換してください。」でバッテ …
-
-
いじめから絶対にこどもを守る
浪岡中学校2年生 ネットの脅威で転校を断念 青森県青森市の浪岡中学校2年生の女子 …
- PREV
- 航行注意 苫小牧沖でクジラ漂流中
- NEXT
- 間違って届いた郵便物はどうするの?