あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

屋内のカミナリ対策してますか

      2019/06/13

カミナリ対策と言えば屋外のイメージがありますが、屋内もすごく大事ですよ。

怖いカミナリサージ

カミナリサージとは、カミナリの影響によって発生する瞬間的な異常高電圧のことです。そのカミナリサージには2種類あります。どちらも怖い存在です。

  • 落雷による直撃雷サージ
  • 稲妻により形成された電磁パルスによって、電線などの電磁誘導による誘導雷サージ

対策方法

直撃雷サージ

電圧は数十万ボルト、電流は10万アンペアになるとも言われます。こうなると対策は全てのコンセント・アンテナケーブル・電話線を外すことしかありません。ブレーカーを切っても3割が入り込んでしまいますので、同じように全て外すしか道はありません。

電力線に流れる直撃雷サージは自宅最寄の変圧器で地面に逃がされるようになっていますので、直撃雷サージが屋内に入り込むのは最寄りの変圧器よりも手前に落ちた時だけです。ちょっと安心です。

ですが、確率は非常に低いものの、発生した時の被害は甚大ですので、雷注意報・警報が出て、近くにバリバリ落ちているような時は、ゴム手袋を着けた上で全ての線を抜くか、機器から離れる必要があります。

雷サージ保護として販売されている電源タップなどは誘導雷サージしか保護できませんので、仮に雷サージ保護タップを付けていても外すか、離れてください。

誘導雷サージ

遥かに多いのがこちらになります。

電気→熱、電気→動力のように、単純に変換をかけている機器、例えばドライヤーや電気ストーブでは余り故障は起きません。過電圧・過電流に非常に弱い半導体集積回路を使っている機器が故障します。これが、雷サージで故障する機器の殆どが通信系(電話線)に集中することの理由です。

電話回線も護れる保護タップを使用しましょう。もし電源のみの保護タップの場合は電話線を抜く必要があります。最近のものは「雷サージをバイパス回路からアースへ逃す方式」ものもありますので、より安心です。

被害は意外なところにも

カミナリ対策=雷サージ対策と思ってしまいますが、実は意外に怖いものがあります。それは

停電

昔は真っ暗になって不便なのと、ビデオなどの時計を再設定しないといけないのが面倒なだけでした。でも、今は停電で止まるだけで故障かも知れず、故障すると修理もできないかも知れないものがあります。それは「HDD(ハードディスクドライブ)」です。

  • PC内蔵HDD
  • 外付け型HDD
  • TV録画装置内蔵のHDD
  • TV内蔵のHDD

本当にHDDには注意したいですね。大切なデータが一瞬でダメになってしまう恐れもあります。全てをUPS(無停電電源装置)に繋ぐのは家庭では難しいと思いますので、雷サージ対策とは別に、雷注意報が出たら念のために充分な時間的な余裕を持ってシャットダウンしておくのが安心です。

備えあれば憂いなし。ちょっと手間とコストはかかりますが、必要な対策をして安心してカミナリシーズンを過ごしたいですね。

 - グッズ, 自然現象

  関連記事

台風21号
台風21号の進路は大きく西にそれました

今週末に日本へ近づく恐れがあった台風21号ですが、想定されていた進路よりも西にそ …

ヘルメット
自転車乗る時にヘルメットは必需品

改正道路交通法の施行によって、自転車のマナーがかなり変わりました。相変わらず歩道 …

こどもの足
こどものO脚とX脚

女性にとって脚は美容の対象として気になる部分だと思いますが、親になるとこどもの脚 …

凍った車
自動車に霜取りは置いていますか

今日の冷え込みは想像を絶していました。雪も降り、そこら中で道路が凍結しています。 …

NOスパム
LINEの迷惑メッセージ TO→RUとレイジ

時々届くラインの迷惑メッセージ 本当に極限られた人としかLINEはしないので、 …

一眼用レンズ
浴室タイルと洗濯槽だけじゃない レンズのカビにも要注意

ソニーからα7RⅡが出るというニュースに久しぶりに興奮しました。いいカメラが欲し …

PHONESOAP
あなたのスマホ 充電しながら除菌してみませんか

一説によるとスマホの表面はトイレの便座よりも汚いそうです。細菌でいっぱいだと。 …

UVエアウォール
擦り傷・やけどにエアウォールUVという新基準

こどもに擦り傷・やけどはつきものです。先ずは治療をすると思いますが、治療後のケア …

ヘルメット
ヘルメットの耐用年数

ヘルメットって見た目が綺麗だと大丈夫な感じがしませんか?オークションでは「美品」 …

USB
デジカメをPCへUSBで繋いでもデータ転送できない問題

過去にUSBポートが死んでしまい、ボードを入れ替えたことがあります。ですから、今 …