あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

浴室タイルと洗濯槽だけじゃない レンズのカビにも要注意

      2019/06/13

ソニーからα7RⅡが出るというニュースに久しぶりに興奮しました。いいカメラが欲しいです。

行楽地へ行くと、本当にいいカメラを持っているひとが増えました。一眼(昔は必ずレフとセットだったんですけど、時代は変わりましたね)を持っているひとは、一部のマニアだけではなく、ママやカメラ女子など女性にも広がりました。コンデジやスマホのカメラの性能も驚くほど上がりましたが、それでも一眼で撮った写真には惹かれるものがありますね。

一眼ユーザーのすそ野は広がりましたが、ちょっと心配な点があります。

カメラのレンズはカビます

単刀直入に書きます。レンズはカビます。これは一眼に限らず、コンデジでもスマホでも同じです。ただ、スマホの場合はレンズの内部に湿気が入りにくいため、カビの心配はほとんど要りません。

クリスタルの様に輝く一眼のレンズがカビるなんて想像も出来ませんが、カビてしまいます。レンズは焦点を合わせる時に内部のレンズが前後に動きます。また、ズームレンズの場合は、筒を前後に動かします。この動きによって、レンズの中には外の空気中の湿気や有機物が入り込みます。その有機物と湿気でカビがレンズ表面で成長してしまいます。

防滴レンズでもカビには勝てません

「雨の日でも大丈夫気=カビの心配無用」ではありません。防滴は防水ではありませんので、水滴が機構部に入り込まないだけで、湿気と有機物を含んだ空気が入り込みます。

防滴仕様だからと安心していると、大切なレンズがカビだらけになってしまう可能性もあります。

レンズは乾燥した場所に保管しましょう

レンズをたくさん持っている方は防湿庫も持っていて、電気を使って湿度管理をしたところでレンズを守っています。

でも、カメラ1台にレンズ1本という方には防湿庫は少し大げさなものになってしまいますので、そんな方にはレンズ保管用のボックス(気密性の高い衣装ケースみたいなものです)で保管すると簡単で安上がりです。ヨドバシカメラやビックカメラなどに行けば必ず置いてあります。専用の乾燥材と一緒に入れておけば、湿気の多い梅雨の季節でもカビ知らずです。

大切なカメラだからと、カメラバッグに入れて押し入れで保管するのは一番危険です。梅雨の季節の押し入れは加湿庫です。使おうと思った時にレンズがカビだらけにならないように、乾燥材を入れた保管ボックスに入れて、保管してあげてくださいね。

 - グッズ, 家電, 生活

  関連記事

凍った車
自動車に霜取りは置いていますか

今日の冷え込みは想像を絶していました。雪も降り、そこら中で道路が凍結しています。 …

バイオハザード
「ヤケド虫」 ハネカクシは絶対に触らないでください

廊下でアオバアリガタハネカクシを捕獲しました。 昨日の夜、こどもが「廊下にゆっく …

スパムコメント禁止
sunflower_dignity@docomo.ne.jpからの迷惑メール

sunflower_dignity@docomo.ne.jpはスパマー 今朝、7 …

ウインドウズ10
Windows 10 パスワードでログインができない

スクロールが出来なかった時は焦りましたが、その問題はきれいに解消しました。この記 …

バール
茨城県の高校で教師がバールで生徒を殴る

茨城県立海洋高校で教師が生徒をバールで殴る事件 2016年2月23日、茨城県ひた …

堺市の市章
大阪府堺市の並松公園で六価クロムが環境基準の460倍

現在、並松公園は立入禁止で、再び利用ができるようになるにはかなりの時間がかかりそ …

偽Apple
スパムメール Your Apple ID has been suspended [#89xxxx]

偽Appleからスパムメール再び 過去記事「スパムメール Your Apple …

ゴミ箱
こどもの拾い食いにも注意しましょう

ペット以外にこどもの拾い食いにも要注意 室内では乳幼児の「拾い食い」にも注意を払 …

魚
つけもの食べて腸炎ビブリオ食中毒発症のなぜ?

つけものって食中毒とは無縁のイメージがありますが、つけものでも食中毒は起こってし …

横断歩道
交通安全に気を付けましょう

「車に気を付けましょう」と言われても 学校や家でこども達は「交通安全に気を付けま …