あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

新鮮果物丸かじりで食中毒の可能性

      2019/06/13

新鮮なフルーツは食中毒とは無縁の存在のようですが、実は細菌まみれです。食中毒を起こす場合もありますので、注意が必要です。

新鮮であっても菌まみれの果物

ちょっと恐怖心を煽るような書き方になってしまいましたが、でもこれが現実です。過去記事「冷やしきゅうりでO157の集団食中毒発生」で書いたのですが、野菜の表面も菌だらけ、そしてひとの皮膚も菌だらけ、全てのものが菌だらけなんです。

菌は増やさない、広げない

果物の菌は、バナナの先端の黒いところやメロンの腹のへそみたいなところ(花落ち部)とイチゴやメロンやバナナの房というかぶら下がっていたところ(へた部・果梗部・果柄部)に特に多く付いています。また、マスクメロンのように果実の部分に模様が入っているような場合はそこにも菌が多く付いています。 食べる前にそれらを綺麗に洗う必要がありますが、洗っただけでは菌は綺麗に落ちません。場合によっては、果物用洗剤を使用して洗いましょう。 果物を洗ってから放置してしまうと水分と温度で残った菌が増殖してしまいます。そうならないように、洗ったら直ぐに加工を始め、菌が増殖する機会を与えないようにしましょう。 また、切り分ける際に菌が特に多い

  • 花落ち部
  • へた部
  • 果梗部
  • 果柄部
  • 果実の模様

を通った刃が果肉部分に触れるとわずかに残った菌を広げてしまうことになります。そこで菌が多い部位を切り離す時には、できる限り果肉を切り分ける作業とは別に行いましょう。菌の多い部位を切り取ってから、一旦包丁を洗って、それから果肉を切り分けると安心です。

食べ残しを冷蔵庫で保存しないでください

食べ残しを保存するとわずかに残った菌が増殖して食中毒を起こす恐れがあります。一度口(スプーン)を付けたものの保存はもってのほか。 食べる量だけ切り分け、一番美味しい時に食べ切ってしまいましょうね。

 - 家事, 生活, 病原菌, 育児, 食中毒, 食品

  関連記事

ハネカクシ
ヤモリの冤罪事件とアオバアリガタハネカクシ

トイレに行った奥さんが「こんなのがいたんだけど」とトイレットペーパーに包んで虫を …

大豆製品
こどもが豆腐を食べて金属アレルギー

豆腐は大豆からできています。大豆にアレルギーがある方は豆腐にも注意すると思います …

e-Tax
税務署からのお知らせ(◯◯ ◯◯様)【還付金の処理状況に関するお知らせ】

3月15日に確定申告(所得税など)が締め切られました。 何とか数日前に滑り込み、 …

緊急地震速報 なまず
緊急地震速報 三重県南東沖でマグニチュード6.1の地震

三重県南東沖で地震 マグニチュード6.1 震源の深さは10キロ。 各地の震度は以 …

手錠
痴漢・万引き・のぞきを利用した攻撃に要注意

皆さんは、痴漢、万引き、のぞきなんて被害にあうことはあっても、加害者になることは …

NICT ひまわり8号画像
今現在の台風をひまわり8号で見てみませんか

台風12号が過ぎて安堵したばかりですが、早速13号が発生して、その進路が心配です …

歯科治療
顔をタオル等で覆わずに治療する歯医者は要注意

1本処置が終わり、次の虫歯の処置が始まりました。僕は特に麻酔が効きにくいらしくん …

渇き
水をがぶ飲みすると起きる脱水症とは何でしょう

禅問答ではありません。喉の渇きを水で潤すと起きてしまう「自発的脱水」という脱水症 …

USJ
ユニバーサル・ワンダー・クリスマス 2016  駐車場難民問題

この週末、USJに行って来ました。 年パスが間もなく切れてしまうので、これが当面 …

年賀状
書き損じハガキの回収指示が学校から来ました。

書き損じハガキを回収してPTAの資金に充てるそうです。 こどもが一枚のプリントを …