バイクのドライブチェーン潤滑はエンジンを止めてから
2020/01/30
オートバイのドライブチェーンの潤滑は非常に重要な日常メンテナンスのひとつです。
最初はドライブチェーンへの注油も洗車も楽しみなんですが、やがて面倒になり、横着なやり方になってしまったり。オートバイではないのですが、僕も車を買ったばかりは爪楊枝と綿棒まで出して洗車するのですが、直ぐに放置状態になってしまいます。苔生すこともしばしばです。何とか草が生えずに済んでいるのは、定期点検の時にデーラーさんがサービスで洗車してくれるからで。ほんと情けない限り。
そんな僕なので横着な気持ちは十分過ぎる程に分かるのですが、ドライブチェーンの注油は慎重にしないと危険です。
注油に潜む危険とは?
オートバイのドライブチェーンを注油する時、バイクスタンドで後輪を持ち上げて、手でホイールを回転させながら少しずつ注油するのが正しいんですが、自転車の時に後輪を回しながら注油するのと同じようにエンジンを掛けて注油するひとがいると思います。注油自体はノズルから潤滑剤を出すだけなので危険は少ないのですが、汚れを拭いたり、余った潤滑剤を拭き取ったりする時に、ウエスが巻き込まれ、一緒に指まで巻き込まれる事故が実際に起きています。チェーンとスプロケットに指を巻き込まれると潰れてしまうので、復元することはできません。復元するには足の指を使うしかないでしょう。
注意をしても起きるのが事故です
エンジンを掛けて注油するひとは、危険に気付いていると思います。その上で注意するから大丈夫!と思ってしまうところに危険が潜んでいます。大きな音に驚いて動いた時に巻き込まれることもあるでしょうし、車両の固定が甘くて車両が動いたはずみで巻き込まれることもあるでしょう。
巻き込まれると指を欠損するという大きな事故に繋がりますので、安全に注意していても止めましょう。
注油後は速やかにオートバイを片付けましょう
そのままにして手を洗いに行ったりしている間にこどもがオートバイを触って転倒させる恐れがあります。こどもが下敷きになれば命に係わる大事故になります。作業が終わったら、先ずはオートバイをいつも通りの状態に片付けて、それから次のことをしましょう。
たかが注油、されど注油。何事も注意して安全に過ごしましょう。
関連記事
-
-
毛皮のコートがダメで、ダウンジャケットはなぜいいの?
動物に対しても生きる権利が尊重されるようになり、リアルファー(毛皮)への風当たり …
-
-
台風20号 シルバーウィークを直撃か
9月16日未明、マリアナ諸島近海で台風20号が発生しました。現在、日本に向けて北 …
-
-
長時間運転中の強い眠気を覚ます方法
ここのところ、毎週末長距離運転が続いています。 元々特発性過眠症があるので、高速 …
-
-
なぜ健康に有害な牛乳を学校給食で出し続けるのか
テニススクールの若いコーチから「牛乳ってかなり体に悪いって知ってました?」と色々 …
-
-
ナイフは厳重に管理しましょう
昨日、私立暁星高校の教室で生徒がナイフでケンカ相手を刺す事件がありました。(過去 …
-
-
保育園の窓ガラスが割られ現金が盗まれる 愛知県岡崎市立の保育園
12月5日、 愛知県岡崎市石原町の岡崎市立の保育園で現金が盗まれる事件が発生しま …
-
-
大地震対策 枕元にスリッパとフラッシュライト置いてますか?
枕元に置くものと言えば目覚まし時計が定番ですが、最近はそこにスマホが加わっている …
-
-
学校に書き損じハガキを出すのは考え直した方がいいかも知れません
去年に続き、こどもが学校から「書き損じハガキを出すように」というプリントをもらっ …
-
-
台風11号 祇園祭の宵山を直撃か
強い台風11号は、勢力を増しながら時速15キロで北に進んでいます。このまま勢力を …
-
-
吸盤式サイドアンダーミラーでも合格 神奈川事務所
並行輸入車のうち、車高が高い車両には、死角を減らすためにサイドアンダーミラーの装 …
- PREV
- 裏ピースしてませんか
- NEXT
- 福岡市立の中学で柔道死亡事故