Credit Card Has Been Declined *4601
2019/06/12
こちらも新作スパム。
Your credit card has been declined. *4601
これまた雑なスパムメール。
一文のみ。
意表を突く作戦なのでしょうか?
でも、英語のみで集めたメールアドレスへ無差別に送っているところを見ると雑なだけなのかも。
Your credit card has been declined, cancellation notice is enclosed down below.
あなたのクレジットカードの審査が通りませんでした。以下に審査落ちに関する通知を添付してあります。
として、ZIPファイルが添付されています。
copy_xxxxx_790539.zip
xxxxxは僕のメールアドレスの@よりも左部分。
何だか見覚えが。。。
デジャヴ?(※過去記事「Delivery Confirmation Receipt – Tracking #99CD44342」も読んでくださいね)
いずれにしても、絶対に開けてはいけません。
送り主は「Marjorie norman」
ラストネームが大文字で始まっていません。
雑。
メールアドレスは
normanmarjoriexxxx(※一部伏せ字)@static.vdc.vn
サーバーのIPアドレスは
113.161.64.111
検索してみると
サーバーはベトナムのハノイにあるようです。
確かにドメイン名も「vn」とベトナムになっています。
予想では「griffinberryxxxx(※一部伏せ字)@jpnasia.net(※過去記事「Delivery Confirmation Receipt – Tracking #99CD44342」)」と同じサーバーだと思いましたが、違っていました。
ですが、添付ファイルのネーミングや全体の構成からすると同じspammer(スパマー)によるスパムに違いありません。
あの手この手でスパムを送りつけてきます。
griffinberryxxxx(※一部伏せ字)@jpnasia.netからのスパムメールもそうでしたが、レンタルサーバーが置かれている場所としては不自然に感じます。
個人のPCが踏み台にされて、これらのスパムメールが送信されている可能性もあります。
気付かずに自分のPCがスパムメール送信の踏み台にされないように、セキュリティソフトのインストールはもちろんですが、
- 定期的(できれば毎日)なウイルス定義の更新
- 定期的(できれば毎日)なウイルスなどの脅威のチェック
を実施しておきましょう。
スパムの内容や影響度によっては、自宅にサイバーポリスが捜索に来る可能性も否定できません。
要注意です。
関連記事
-
-
鯉の洗いには毒と寄生虫のリスクあり
昔は鯉の洗いも好きだったんですが、最近色々気になって食べられなくなりました。でも …
-
-
岐阜県土岐市の大学生が盗撮容疑で逮捕
大学5年生が瑞浪駅で盗撮した容疑で逮捕 逮捕されたのは、岐阜県土岐市に住む大学5 …
-
-
こどもの異物飲み込みに注意してください
ボタン電池の飲み込みの恐ろしさについて改めてネットで話題になっています。(電池の …
-
-
第三の洗剤 こども以外も注意が必要です
第三の洗剤はこどもがお菓子と間違えて口に入れる事故が起きていると注意喚起されてい …
-
-
京都市立大枝中学校教諭が迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕
京都市立大枝中学校教諭が盗撮で現行犯逮捕 4月14日午前7時頃、阪急電鉄京都線西 …
-
-
+85264504341からFacebookを騙る詐欺メール
9/28に+85264504341からSMSを受信して、今まで来たことがないメッ …
-
-
Wii U ベーシックセットの購入には要注意
我が家にはWii Uのプレミアムセット(32ギガ)がありますが、もう容量が足りな …
-
-
埼玉県長瀞町 浮き輪が外れた7歳児が溺死
先日、家族と一緒に川へ遊びに来ていた男の子が、親がキャンプの準備で目を離した間に …
-
-
Unsuccessful WU Transfer – Transaction # 73xxxxxx
新たな迷惑メールが届きました。 そのタイトルは、 Unsuccessful WU …
-
-
伝染性軟属腫、通称「水イボ」
※写真はイメージです(カエル苦手なひと、ごめんなさい) 僕にとって水イボと言えば …