あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

帰省した実家でもこどもの事故に注意してください

      2019/06/12

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

既に帰省して実家でゆっくり過ごされている方も、これから新年の挨拶に実家へ帰省する方も、帰省している間、お子さんが思わぬ事故に巻き込まれる可能性がありますので、十分に注意してあげてくださいね。

実家に帰省した時に室内で注意したいこと

  • :少しずつゆっくり食べさせましょう。子供同士で競ったりすると事故のもとです。
  • 風呂:浴槽に湯を溜めたままにしておくと落ちて溺れる恐れがあります。また、おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさんと一緒にお風呂に入る機会もあるかも知れませんが、目を離さないように注意をしてもらってください。
  • アレルギー:甲殻類アレルギーがある子はおせち料理に気をつけてあげましょう。犬猫にアレルギーがある場合、実家で飼っているとアナフィラキシーを起こす恐れがあります。アレルギーの薬を持って帰省しましょう。
  • こたつ:こたつで寝てしまうと低温やけどを起こす恐れがあります。特にこたつに「まめたん」を使っている地域では、重症のやけどを負う恐れがありますので、十分に注意してあげてください。
  • 階段:自宅がマンションの場合、実家の階段で落ちて怪我をする恐れがあります。靴下には滑り止めの付いたものを履くように注意してあげてください。幼児の場合は、勝手に上階へ行けないように柵をしてしまうのも手ですよ。
  • 家具:自宅と違って家具にカバーが付けていない場合は、走っている時に顔や頭をぶつけて怪我をしないように注意してあげましょう。西松屋などでカバーを買って、付けてしまうのが安心です。
  • 歯ブラシ:歯を磨いている時にはしゃいで歩いたり、走ったりすると転んで歯ブラシで喉を突く恐れがあります。親戚の子どもたちが集まるとこどもは常にハイテンションです。普段と違う動きをしますので、十分に注意をしてあげてください。
  • :飴を食べながらゲームをしたり、遊んだりしないように注意してあげてください。喉に詰まらせる恐れがあります。
  • ドア:正月は大人やこどもが頻繁に出入りをします。その度にドアを開けたり閉めたりする訳ですが、その回数分、ドアに指詰めをする恐れがあります。指詰め防止用のグッズを使うのも手だと思います。大人が注意をしてあげてください。
  • ベランダ:高層階のマンションに住んでいるこどもには珍しくありませんが、自宅にベランダがないこどもには魅力的な遊び場に見えてしまいます。ベランダで遊ばいないように注意してください。幼児の場合は、鍵を開けてベランダに出られないように西松屋などでロックを買って、取り付けておくと安心です。

実家の外でも怪我に注意が必要です

  • チャイルドシート・ベビーシート:自分の車にはチャイルドシートやベビーシートがついていても、実家の車にはつけていない場合があります。流れで実家の車を使う場合も、必ずチャイルドシートやベビーシートを移動して、使用するようにしましょう。近所の神社に行く時でも、チャイルドシートやベビーシートは必ず使用してください。大人のシートベルトも忘れずに。
  • 車のドア:ドアの開閉の際に指詰めをしないように注意してあげましょう。おじいちゃん、おばあちゃんが運転して、どこかに行く場合は、注意するように事前に伝えておきましょう。
  • 駐車場:正月は普段と違い、安全意識も緩みがちです。駐車場への車の出入りの際に、こどもが車の後ろに回ってしまっていて事故に巻き込まれる恐れがあります。実家での車の出し入れはこどもが外に出ていないか、確認をしてから発進させてください。
  • 水の事故:こども達だけで外に遊びに行く場合は、水には近づかないように注意してください。特に池に氷が張る地域では、氷の上に乗っていて池に落ちて溺れる事故も起きる恐れがあります。池にも川にも近づかないように伝えましょう。
  • 道路:帰省先の実家の周辺の道にこどもは慣れていません。親には慣れ親しんだ道でも、こどもにはどこが危険で、どこが安全かは分かりません。事前に注意すべき場所を伝えておきましょう。まだ不安がある年齢のこどもは必ず大人が付き添うようにしてあげましょう。
  • 連れ去りなどの犯罪被害:連れ去りのリスクが自宅の近所でも、実家の近所でも同じです。でも、帰省先の実家の近所では気が緩みがち。幼いこどもだけでの外出は極力避けましょう。また、防犯ブザーや防犯ホイッスルなどを携帯させるようにしてください。

楽しいはずの実家への帰省が悪い思い出になってしまわないように、親がいつもよりも少し注意してあげましょう。

それでは良いお正月をお過ごしください。

 - 一戸建て, 健康, 安全, 安全運転, 生活, 育児, 自動車, 自宅, 防火, 集合住宅

  関連記事

ストップ
広島の中3自殺 誤った進路指導が原因

1年生で万引きという誤記録で進路指導した結果が自殺 2015年12月、広島県府中 …

36年連続1位の加賀屋で腸炎ビブリオ食中毒

食中毒は本当に怖いです。5月末に知人がどこかの河口でとってきたシジミで食中毒を起 …

目の紫外線対策
こどもの目こそサングラスで保護しましょう

こどもは日焼けしてなんぼ的な時代もありましたが、今はこどもも日焼け止めクリームを …

雷
雷はどこまで届くのか

過去記事「青天の霹靂 晴れていたのに落雷で死亡」で書きましたが、雷雲の底の端から …

高齢運転者標識
小学生の列に軽自動車が突っ込む事故 横浜市南区大久保1丁目の市道

またもや通学路を登校中の小学生の列に自動車が突っ込む事故。いつになったらこの手の …

株式市場の暴落
不安の連鎖 世界同時株安

中国は官民合わせて4兆元(約80兆円)という巨額の株式市場介入を行ってきましたが …

ピサの斜塔
旭化成建材による杭打ち不正問題

今年は旭化成にとって最高で最悪の1年になることでしょう。台風18号による鬼怒川堤 …

食器
CORELLE(コレール)は割れると飛散して危険です

わが家では毎日コレールを使っています。ごはん茶碗と汁椀以外は全てコレールです。丈 …

猫と自動車
猫巻き込み注意 冬場のエンジン始動には一手間加えて

犬も好きですが、猫も好きです。かつては犬に負けていた猫の人気が高まっているのは猫 …

トレッキング
トレッキングや登山には化繊かウールのシャツを着ましょう

梅雨真っただ中です。兼業主夫として雨続きは本当に困ります。昨日は洗濯を見送り、今 …