ランサムウェア Unpaid electricity bill
今話題のRansamware(ランサムウェア)。
ここ数日届いているスパムメールは全てランサムウェアの感染を狙っています。
Unpaid electricity bill – Customer Reference 91556936
電気代の未納連絡を装ったスパムメール。
添付されたZipファイルを展開するとランサムウェアに感染します。
感染するとPCは使用不可になり、
使いたければ身代金(ransom)を払え!
と身代金を要求されることからランサムウェアと呼ばれています。
今回のメールの本文は
Dear Client,
お客さまへ
You have an outstanding debt of – 645,29 $ for period of 02/01 – 03/01. We kindly ask you to transfer the amount as soon as possible in order to avoid power cut.
2月1日から3月1日までの電気代645.29ドルが未納になっています。電力供給がストップすることがないように、出来る限り早く未納付分を納めてください。
Find you bill and payment information in the document attached.
請求書と支払いに関する情報は添付された文書を参照してください。
今時添付ファイルを参照させる電力会社はありません。
しかも、送り主は個人名「Clifford crafton」。
普通は電力会社名で送られてきます。
そして、自社のサイトにログインさせて、そこで自分のアカウントを確認させるのがほとんどです。
でも、今後はそんな手口に変わってくるでしょうから注意が必要です。
今回の添付ファイルは
document_91556936.zip
名称や数字はコロコロ帰られていますが、Zipファイルであることが多いので、Zipを見たら警戒すべきです。
IPアドレスは、103.41.212.34
IPアドレスは、
103.41.212.34
サーバーは
Bangladesh(バングラディッシュ)
に置かれているようです。
※住所はプロバイダー(ISP)のToronのものみたいです
ただ、このサーバーを更に追っていくと、
- OS:Android 5.1.1
- Browser:Chrome 49.0.2623.91
- Device Type:Desktop
となっています。
タブレットPCということになってしまいますが、それが踏み台にされて大量のスパムメールを送っているということでしょうか。
気になりますが、これ以上は不明です。
関連記事
-
-
東京都杉並区の待機児童解消緊急対策はちょっと残念
杉並区の待機児童解消緊急対策の一つとして久我山東原公園を保育園に転用することにつ …
-
-
モーラステープ 妊娠後期の使用は厳禁です
ケトプロフェンが胎児に悪影響を及ぼします 妊娠後期は腰痛などが出ることもあって、 …
-
-
国土交通省は高速道路に路線番号を割り振る方針
訪日外国人が増える中、「日本の高速道路の案内標識が分かりにくいのを何とかするべき …
-
-
緊急対応 鉄道火災発生
電車や新幹線で火災が発生した場合 身をかがめて、避難してください 列車火災は天井 …
-
-
居眠り女性を盗撮・投稿で女子高生が書類送検
電車内で居眠りする女性を盗撮・投稿で書類送検 2015年8月、北海道札幌市の女子 …
-
-
痴漢・万引き・のぞきを利用した攻撃に要注意
皆さんは、痴漢、万引き、のぞきなんて被害にあうことはあっても、加害者になることは …
-
-
もうクマゼミが鳴き出しました
※写真はイメージです 昨日、もうコスモスが咲いたという記事を読みました。 コスモ …
-
-
水の事故 福井県で息子を助けようとした母が溺死
8月19日午前9時35分頃、福井県高浜町の海水浴場の沖合50メートルほどで女性が …
-
-
靴下は下校後に履き替えましょう
学校から帰ってきたこどもの靴下の裏は真っ黒。しかも、こどものくせに結構臭ったりし …
-
-
新学期が怖い、死にたいと思っている君へ
夏休みが終わり、新学期が始まるのは、特別な理由でもない限り、誰にでも嫌なものです …