あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

American Association of Exporters and Importersからのメール

      2019/06/12

American Association of Exporters and Importersからメールが届きました。

一見普通のビジネスメール。

でも、思い当たることはありません。

American Association of Exporters and Importersは実在の組織

メールの内容は以下の通り。

We want to order from your list of products.

Kindly find the attached specifications & quantities in the attached purchase Order FYI.

Confirm and send us your proforma invoice urgently for confirmation,signing and stamping so you proceed with the necessary shipment.

Note that we have restructured the order so the first order will not exceed 20-40 feet containers.

Best Regards

Ron Giacone

American Association of Exporters and Importers
1717 K Street, NW
Suite 1120
Washington, DC 20006
Phone: (202) 857-8009
Fax: (202) 857-7843
info@aaei.org
http://www.aaei.org

超要約すると「商品を注文したいから添付した明細を確認してくれ」というもの。

怪しいURLもありません。

添付ファイルはありますが、Oredr.docと普通のファイルのようです。

でも、正真正銘のスパムメールです

怪しいURLは書かれておらず、一見まともなメールのように見えます。

送信先を間違えただけなのかも知れない、と。

いいえ、違います。

  1. メールに宛名がありません
  2. American Association of Exporters and Importersは実在しますが、このような形で輸入するような「貿易会社」ではありません
  3. American Association of Exporters and Importersへのメールはcontactのページから行い、info@aaei.orgのようなメールアドレスは公開されていません
  4. 添付ファイルの「Oredr.doc」にはウイルスが仕込んであります
  5. メールアドレスはinfo@aaei.orgなのに、リターンパスはinfo@teledetection.netとなっています

実在する組織の名を騙り、宛先を間違えたのだろうと思って興味から添付ファイルを確認した人のパソコンを感染させるのが手口です。

送り主をネットで確認したら実在したというだけで信用してはいけません。

今は思い当たる相手から来たメールも疑ってかかる必要がある時代です。

思い当たらない先から来たメールはスパムメールだと思って、添付ファイルを開けてはいけません。

送信元のIPアドレスは67.23.233.118(201.103.4.135)

送信元のIPアドレス67.23.233.118を辿るとややこしいことにサーバーの場所はアメリカのワシントンD.C.

American Association of Exporters and Importersの正しい所在地もワシントンD.C.です。

ただ、リターンパスはinfo@teledetection.netとなっているので、American Association of Exporters and Importersとは別物なのは間違いありません。

そこで、メールヘッダを更に確認すると、67.23.233.118が元ではなく、中継しているようです。

本当の送信元は、201.103.4.135

このIPアドレスを調べるとメキシコのメキシコシティが発信元のようです。

メキシコシティ

ちょっと怖いですが、離れているから安心。

そしてReply-To:は、

info@alon-marina.com

となっています。

このドメイン[alon-marina.com]ですが、今のところ検索にヒットしません。

なんだか良く分かりませんが、注意しなければならないことだけは確かです。

もし同じメールが届いたら、決して添付ファイルを開けようとせずに、そのまま削除してください。

 - 個人情報, 安全, 生活, 職場

  関連記事

江戸時代の刺青
刺青の代わりにボディーペイントにしませんか

ハーレーに乗っていた頃、周りは刺青・TATTOOだらけで、自分もいつかTATTO …

ワクチン
破傷風の抗体は持ってますか

破傷風の怖さは映画「震える舌」で知りました。まだこどもの頃です。そんなに恐ろしい …

アマゾン
Amozon.comからの迷惑メールにご注意ください

Amazonからのメールはいつもしっかりしているので、ニセモノを見分けるのは比較 …

窃視症
排水溝からスカートを覗いて連続逮捕されるのも窃視症の仕業です

商店街の排水溝に潜んでスカートの中を覗く 2年前、排水溝に身を潜めてスカートの中 …

ひったくり
ひったくりの夏、日本の夏

ここのところ、真夏になったかのような気候です。まだ体がついていけず熱中症には特に …

スパムコメント禁止
i.softbank.jpから来る迷惑メールへの対応 第三回 ※未受領金有り※会計担当部署より

「※未受領金有り※会計担当部署より」というタイトルで「i.softbank.jp …

三菱
三菱自動車の燃費不正 ほぼ全車種か

三菱自動車の燃費不正がほぼ全車種に拡大か 当初は軽自動車の4車種だけと思われてい …

リャマ
マチュピチュで転落死 自撮り中に足滑らせる

僕の「死ぬまでに絶対に行きたい場所10選」に入ってます。 マチュピチュで自撮り中 …

マーキング禁止
犬のおしっこが鉄柱を倒す

鉄柱が犬のおしっこで倒れて大けが 大阪市池田市の公園で、2016年2月に照明用の …

偽Apple
スパムメール Your Apple ID has been suspended [#83xxxx]

偽Appleからスパムメール来ました Apple IDが止められたという内容のス …