あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

浴室の赤いヌルヌル

      2019/06/13

赤いツブツブの話に続き、今回は赤いヌルヌルです。

浴室の赤いヌルヌルの犯人はロドトルラ(Rhodotorula)というカロテノイドを産生する赤色酵母の一種です。赤カビではありません。菌がひとつでもあると、約1週間で数十億まで増える驚異の増殖力。どうりで直ぐに色々なところが赤くなるわけです。

ロドトルラはエタノールに弱い

かなりの下戸みたいで、エタノールを含ませたペーパータオルをたった10秒当てるだけで死滅します。ゴシゴシこするのに苦労した方もこれで安心です。

残念なお知らせ「どこにでもいます」

エタノールを使って頑張って掃除しても、気が付くとまた赤いヌルヌルが。なぜ?

それはロドトルラがどこにでもいる菌だからです。土壌、水道水、牛乳、フルーツジュース、ほとんどすべてのものの中に見付けることができます。

しかも、大気中にも存在しています。窒素化合物をフィルターで取り除いた空気中でもわずかに残った窒素化合物を捕捉して成長することができるんです。こうなるともうお手上げです。

死滅させて二度と出てこないようにすることはできませんが、定期的な掃除で不快な赤いヌメヌメとはおさらばです。

病気の原因になったりしませんよね

実は

  • ロドトルラ・ムチラギノーザ(Rhodotorula mucilaginosa)
  • ロドトルラ・グラティニス(Rhodotorula glutinis)
  • ロドトルラ・ミヌタ(Rhodotorula minuta)

の3種は、稀に血流感染を引き起こすことがあります。また、鶏と海獣の皮膚感染症と羊と牛の肺感染症と中耳炎を引き起こすことがあります。

でも、日常生活では特に害はありませんので、安心してください。

バイオレメディエーションで活躍の可能性

実は浴室を赤くヌルヌルさせるためだけに存在しているわけではないみたいです。

バイオメディエーションという微生物や菌類や植物、またはその酵素を使って、有害物質で汚染された自然環境を、有害物質を含まない元の状態に戻す方法を研究する科学分野がありますが、そこでロドトルラ種が注目を集めています。この種は石油化合物を分解する能力があり、その分野で今後活躍することが期待されている注目株なんです。

そう聞くと風呂場の赤いヌルヌルが尊いもののように見えてきます。これからはそんなことに思いをはせながら掃除をしてみませんか?面倒なヌルヌル落としが捗るかも知れませんよ。

 - 家事, 生活, 病原菌

  関連記事

花火
花火大会 空からの落下物にも要注意

7月26日、静岡県富士市の夏祭りの花火で斜めに打ち上がった花火が観客席に降り注ぎ …

胃
胃がんは感染する ヘリコバクター・ピロリにご注意を

ヘリコバクター・ピロリと聞くと爆風スランプの「ヘリコバクター・ピロリ(アルバム「 …

クマゼミ
今年の夏 セミは鳴いてますか

台風11号が近づいてきました。雨は降ったり止んだりですが、昨日よりも風が弱まり、 …

サンマ
さんまを食べてブツブツ これってアレルギー?

AKB48・SDN48の元メンバーでタレントの大堀恵さんが、サンマを食べてアナフ …

高温注意
庭のホースから出た熱湯で火傷

アメリカのアリゾナ州で起きた事故ですが、他人事ではなく、背筋が寒くなりました。 …

金庫
再び170人分の貴重品が盗難 ホテルサニー志賀

桐光学園高等学校の女子生徒170人分の貴重品が盗難 1月6日から3泊4日の日程で …

アタマジラミ
こどもの頭の白い点がフケではなくてシラミでした

フケと思った白い点はシラミでした とある夜、我が家に激震が走りました。ソファーで …

マスク
三重県松阪市マックスバリュ学園前店の駐車場で乳児置き去り事件

深夜に乳児の置き去り事件が発生しました。何事もない間に発見されたのが幸いでした。 …

耳の保護
保育園児の声は騒音だと35%が同感 厚生労働省調査

9月26日の朝日新聞デジタルに「保育園児の声は騒音?…35%が「同感」 厚労省調 …

毒
スイセンの誤食に注意してください

小学校でスイセンの球根を食べて食中毒 連休の合間の5月6日、長野県伊那市にある市 …