ミドリガメの肥料化検討 兵庫県明石市
何ともやるせない話です。
ミドリガメ保管のプールが明石クリーンセンターに完成
そこまではいいニュースなんです。
祖国から遠く離れた異国の地に運ばれ、売買され、こどもに弄ばれた挙句の果てに川や池に捨てられる。そんなミドリガメ(ミシシッピーアカミミガメ)にも漸く安住の地ができたと喜びかけたところ、将来的に肥料化するための実験施設だということです。
このプールには1000匹のミドリガメを収容できるのですが、当面は自然死したカメを粉砕して肥料にする方法を研究し、将来的には池などで駆除されたミドリガメを安楽死させて、肥料にする計画に基づいた動きのようです。
勝手に日本へ侵入した生物ならともかく、勝手に連れて来られて、飽きたらポイされ、挙句の果てに肥料にされるなんて、余りにミドリガメがかわいそうです。
しかし、日本の川や池でのミドリガメの増殖ぶりは大きな脅威で、元から日本にいたイシガメ・クサガメは甲羅干しする場所を奪われ、すっかり姿を見なくなりました。共に環境省のレッドブックに名前を連ねています。
そんな状態では駆除も止む無しとは思いますが、それでも「安楽死させて、肥料化します」と言われるとショックです。(ただ、今までは民間の駆除業者が引き取っていたそうなので、結局ミドリガメが死ぬことは変わらないみたいです)
食用としても検討中
成長が早く、30センチ近くにも成長するため、中国では食用として育てられています。香港なんかでお肌が綺麗になるといって珍重がられている亀ゼリーは、もしかすると既にミドリガメゼリーなのかも知れません。缶に書かれた絵なんかは、クサガメっぽい感じなんですけど、中身は分からないですね。
そんな流れを受けて、日本でも食用として注目してもらえるように検討をしているみたいです。(注目はまだされていません)
日本人は結構なんでも食べる方の民族ですが、それでも爬虫類・両生類はかなり苦手です。ワニなんて結構いける味・触感ですが、根付きません。おそらくカメもダメでしょう。ジビエ、ジビエって言っていますが、シカですらなかなか難しい位ですから、仕方がないです。
ここはゼリーなどに加工して、中国に輸出するビジネスが起こることを期待するしかないのかも知れません。それか生体のまま爆買いしてもらえたら、カメも肥料にならずに済むのですが。
ですが、安楽死して、肥料になった方がカメの苦痛は少ないのかも知れず、なかなか複雑です。
どんな動物も飼うと決めたら寿命を全うさせましょう
ミドリガメに限らず、カミツキガメ、アライグマ、オオサンショウウオ、リスザルなど、様々なペットが捨てられて、日本で野生化しています。
最初は終生面倒を見るつもりなのでしょうけど、大きくなり過ぎた、餌代がかかる、凶暴になった、飽きたなどなど、勝手な理由で捨てられて、野生化して、問題を引き起こしています。農作物などに被害も出ますし、遺伝子汚染の問題もあります。駆除に大きな費用がかかり、負の遺産として将来に残してしまうことになります。
どんな小さな生き物でも、絶対に終生面倒を見る覚悟を持ってペットは受け入れてあげてください。
明石市のカメダイヤル
明石市の取り組みはかなり先進的です。肥料化を検討するという話はショックでしたが、そうするしかない事情もあります。池の小魚を食い尽くし、農作物にも被害を出すミドリガメを行政として放置することはできません。
ですが、ペットのカメが収容されると安楽死させられて、肥料になると知れば、かわいそうになり、川や池に逃がす人が出てしまう恐れがあります。
そこをしっかり押さえてありました。
明石市では、
明石市内のご自宅で飼えなくなったミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)
と限定は付きますが、市民が飼えなくなったペットのカメを引き取って、兵庫県の須磨海浜水族園内にある淡水ガメ保護研究施設「亀楽園」に収容し、研究や展示に使うことにしています。
これであれば、どうしても飼えなくなってしまったミドリガメを川や池に逃がさずに、市に引き取ってもらう人も多くなると思います。これでミドリガメの数をコントロールすることができるようになれば、モデルケースとして全国に広がっていくかも知れません。何としても成功し欲しいものです。
明石市民の方でミドリガメを引き取って欲しい場合は、カメダイヤルに電話してお尋ねください。
078-918-5585 平日の午前9時~午後5時
より詳細の情報は、明石市のウェブサイト「ご自宅で飼えなくなったミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)を引き取ります」を参照ください。
関連記事
-
-
8月3日 愛知県名古屋市天白区の交差点で衝突事故 8歳女児が投げ出されて死亡
愛知県名古屋市天白区で、8月3日午後0時40分頃、乗用車2台による衝突事故があり …
-
-
小学生の列に軽自動車が突っ込む事故 横浜市南区大久保1丁目の市道
またもや通学路を登校中の小学生の列に自動車が突っ込む事故。いつになったらこの手の …
-
-
アトピー性皮膚炎はワセリンで予防
理研と言うと「わかめスープ」よりも「STAP細胞はありまぁす!」の方が有名になっ …
-
-
「ありえへん∞世界」で紹介されたMoustafa Ismail氏
最近は殆どテレビは視ない(※ひかりTVは視まくり)のですが、偶然電源を入れた時に …
-
-
ブラインドの紐によるこどもの首吊りにご注意ください
わが家はコスト等々の問題でカーテンなんですが、ブラインドにされている方は紐にご注 …
-
-
Insecam 防犯・監視カメラの設定を急いでください 事務所編
防犯・監視カメラの設定を急いで非公開にしてください 1月22日には5778件あっ …
-
-
うつ病判定簡易ツール
毎年この季節になると心がざわざわします。 もうかれこれ10年以上前、どうしようも …
-
-
ユニクロの防風パーカは登山に使えるのでしょうか
ユニクロから防風ウェアが色々出されています。僕もさっそく「MEN 防風ストレッチ …
-
-
マツヘリカメムシ侵入事件
我が家には何種類かのクモも同居しています。 虫大嫌いの妻子にクモが如何に役に立つ …
-
-
マーガリンは体にいいのか悪いのか
バターは値上がりしただけではなく、未だにスーパーの棚には少ししか置いてありません …
- PREV
- マツダでリコール デミオなど21車種92万台対象
- NEXT
- RSウイルス感染症が流行の兆し