あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

霜降りじゃない普通の牛肉で激しい下痢

      2019/06/12

高級霜降りは食べられない安い体の僕でしたが、とうとう焼きが回って普通の牛肉で下痢するようになってしまいました。

普通の牛肉のすき焼きで激しい下痢

今まで、よほどのことがない限りは霜降り牛肉は避けて生きてきました。だって、下痢する確率100%ですから。あと、大トロも一貫だけならいけますが、二貫以上行くと逝きます。

だから、牛肉を買う時は、極力オージービーフか、ヤンキービーフ。でも、絶対に牛肉じゃなければならない場合を除いては、豚か鶏にしています。下痢もしないし、お安いですし。

しかし、とうとう普通の牛肉で下痢をしました。しかも30分位トイレから出られない位に激しいやつです。

食べたのは、丸亀製麺の

「牛すき釜玉」

これがウマいんです。

画像はこちら。

牛すき釜玉 丸亀製麺

今まで食べた丸亀製麺の季節限定メニューの中でも1、2を争う出来です。

食べた「牛すき釜玉」に問題は全くありません。

同じものを食べた奥さんもこどもの全く問題ありません。

これは僕の問題です。

食べられない牛肉の幅が広がってしまいました。

加齢で消化機能が低下してきたことが原因の消化不良

30分間トイレから出られないほどの激しい下痢でしたが、既に回復しています。

単純に動物性脂肪が僕の消化能力の限界を超えたのが原因だと思われます。(※病原性大腸菌による下痢などとは臭いも全く違います)

考えてみれば、ここのところ、

  • 食べる肉は、脂肪の少ない豚か鶏(または魚)
  • 摂取タンパク質は、動物性よりも植物性が圧倒的に多い
  • 毎日サラダを山盛り食べて、しかも生の大根など消化酵素の多い野菜も意識して摂取

と胃腸に優しい生活を続けていたので、加齢による胃腸の変化に気付けなかったのかも知れません。

サプリメントも頭をよぎりますが、お金かかりますし、何よりも毎回毎回摂取するのが面倒です。目の痛み用に毎晩飲むトリプタノールも「この先一生こうやって毎晩飲まないといけないか。。。」と考えるだけで鬱になりそうな位ですから。

体の変化に逆らわずに、これからは特に動物性の脂の摂取には注意したいと思います。

同じ悩みを抱える人が大勢いることを知って安心しました

「霜降り 下痢」で検索すると凄い数の記事がヒットします。

霜降りを食べられない人なんてそんなにいないだろうと思っていましたが、大勢いらっしゃるんですね。大トロがダメだとか、カルビがダメだとか、僕だけの「異常」だと思っていた頃もあったので、記事を読んで安心しました。

肉は好きですが、特別に「脂」が好きな訳でもありませんので、これからは脂の少ない肉を食べることを心がけます。

で、これに懲りて「牛すき釜玉」は二度と食べないのかと言えば、

多分食べます!

ほんとに美味しいですから。

今回は「かしわ天」も食べてしまったので、今度は「かしわ天」は諦めて、トッピングで大根おろし(60円)を頼んで食前に食べるようにしてみます。

それで下痢をしなくなったら、同じ悩みを持つ人にお勧めしたいと思います。先ずは人体実験してみます。

 - 健康, 生活

  関連記事

薬
化血研に過去最長の110日の業務停止処分

化血研の業務停止期間が105日を超えることの重大性 熊本県熊本市にある一般財団法 …

ガラス飛散防止フィルム
小旅行で家を空ける時に防犯対策してますか

週末に1泊2日か2泊3日の小旅行をする時、どんな風に防犯対策をしていますか?警備 …

ミスト
レジオネラ菌もまき散らす超音波ミスト発生器

水草とガラス製の金魚が泳ぐ鉢からドライアイスのスモークのようなミストが流れ出る装 …

テニス
シャラポア選手がドーピング陽性

全豪OPでシャラポア選手がドーピング陽性 元世界王者で、生涯グランドスラムも達成 …

メガネ
メガネを洗ってすっきりしませんか

メガネを洗ってみませんか 僕もこどももメガネ歴は結構長い方。 ふたりともメガネは …

蚊と網戸
網戸に蚊道ができてませんか

網戸にしているのにどこからか蚊が入ってきているなんてことありませんか。うちもよく …

感電注意
7月17日 石川県でも電気柵で女性が感電する事故発生

7月19日に静岡県西伊豆町で7名が死傷する感電事故がありましたが、7月17日に石 …

バイオハザード
チャドクガの毒針は「庭の生物兵器」

洗いたての洗濯物を着たらチクチクし、みるみるうちに発疹が出たり、干してふかふかに …

犯罪者
大阪府高槻市 中1殺害遺棄事件で思うこと

身元不明の遺体が見付かったのが8月13日深夜。遺体は発育状況から8〜15歳の少女 …

スズメバチ
林間学習にエピペンを持っていくべきかどうか

新学期が始まりました。 早い学校ではもう林間学習の説明会なんてところもあるみたい …