あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

おくすり手帳を持ちましょう

      2019/06/12

皆さんはおくすり手帳持ってますか?

※おくすり手帳は楽天やAmazonでも買うことが可能です。上の手帳は32ページです。

僕は持ってません。

以前は持っていましたが、同じ薬の書かれたシールだけが貼られて、ペラペラなので直ぐに新しい手帳に切り替わるのが無駄だと思って持つのをやめました。

服用する薬は1種類(ペインクリニックで処方されているトリプタノール)のみなので、特に管理する必要がないんです。

薬局で

「おくすり手帳ありますか?」

と聞かれた場合に、

「ありません。」

と応えれば、必ず

「ではお作りしましょうか。」

となり、

「いいえ、結構です。」

と毎回言わなければならない(かかりつけの薬局なら顔を覚えて!)ので、「ありません。」

ではなく、

「要りません。」

と応えることにしています。

でも、どうやら今後はおくすり手帳を持たないと余計なお金を払わないといけなくなりそうなので、注意が必要です。

2016年4月からおくすり手帳がないとペナルティを課されます

2016年4月1日より、診療報酬が改定されて、処方された薬を薬局でもらう時に、おくすり手帳を持っていないとペナルティを課されることになってしまいます。

複数の医療機関で複数の薬を処方されている場合は、重複投与を帽子したり、飲み合わせで健康を害さないために、薬局が無料でおくすり手帳を渡し、そこに処方された薬の記録を残すことになっています。

この記録を残す行為に対して、管理指導料として410円が診療報酬として加算されることになっています。

僕のように1種類の薬しか服用していない場合や風邪を引いた際などに一時的にしか薬を服用しない人には、おくすり手帳は余り役に立つものではなく、410円の診察報酬が無駄だとして、おくすり手帳を作らない人もいます。

そんな場合でも、管理指導料はゼロにはなりません。

別に管理してもらっていませんが、徴収されることになっています。

その金額は340円。

差額は70円。

微々たるものですし、保険によって1~3割を負担することになりますので、

  • 1割:7円
  • 3割:21円

と更に微々たるものになってしまいます。

微々たるものですが、無駄なものにお金を払って、ゴミが増えるのは納得がいきません。

ですが、今後は、

  • おくすり手帳持参の場合:380円(30円の値下げ)
  • おくすり手帳なしの場合:500円(160円の値上げ)

差額は120円。

3割負担の場合で36円。

まぁ、無視してもいい金額なんですが、ペナルティを受けるのは気分が悪いので、今後はおくすり手帳を作ろうと思います。

この先、薬が追加されていく可能性(高脂血症がそろそろヤバイ感じ)もあるので、作っておいて損はないのかも知れません。

注意点が2つあります

6ヶ月以上間隔があくとおくすり手帳があっても500円が加算されます。

380円ではありません。

これは

  • A外科→a薬局
  • B内科→b薬局
  • C整形外科→c薬局
  • D眼科→d薬局

とそれぞれ近場で便利な薬局で処方をしてもらっている状態を、

  • A外科→x薬局
  • B内科→x薬局
  • C整形外科→x薬局
  • D眼科→x薬局

と「かかりつけ薬局」へ集約させることが狙いの政策です。

ですが、これのせいで、久しぶりに風邪を引き、

  • おくすり手帳持参
  • かかりつけ薬局

に行く場合でも、380円ではなく、500円が加算されることになってしまいます。

理不尽です。

でも、36円(※3割負担の場合)。

四捨五入で40円。

ま、いっかになってしまう金額かも知れません。

でも、ちょっと納得できません。

また、今まではスマホのアプリ「電子版のおくすり手帳」に電磁的に記録をする場合は、おくすり手帳がない場合と同じ340円が加算されていましたが、今後は紙と同じ380円が加算されることになってしまいます。

今までは「紙代」という感じで説明をされていましたが、今後は紙代ではなく、管理指導料という意味合いが強調されて説明を受けることになるでしょう。

少ない金額かも知れませんが、4月1日から微妙に金額が変わりますので、注意が必要です。

おくすり手帳が紙である必要がない人もいますので、その場合は

「電子版のおくすり手帳」に記録し、紙と同じ380円が加算され、114円(※3割負担の場合)を負担

というのがいいのかも知れません。

 - 健康, 生活, 病院, 福祉, 育児,

  関連記事

ハミガキ
歩きハミガキは歩きスマホよりも危険です

歩きスマホは他人に迷惑をかける危険性がありますが、歩きハミガキはこども自身が命を …

野菜
花粉症の人は生果物・生野菜による交叉反応にご注意ください

特定の果物や生野菜を食べると、喉がイガイガしたり、唇がかゆくなったりしませんか? …

手洗いしましょう
男子はトイレで手を洗わない生き物

女子トイレがどんな状況か知る由もありませんが、男子トイレに関して言えば男子はかな …

列車火災
ダウンライトが原因の火災が多発中

東京消防庁によりますと、ダウンライトをふさぐ形で置かれた物が燃えたことが原因の火 …

ユニクロ
ユニクロの防風パーカは登山に使えるのでしょうか

ユニクロから防風ウェアが色々出されています。僕もさっそく「MEN 防風ストレッチ …

同志社大学
同志社大学の男子学生が塾で暴行

京都・塾と聞くと、2005年12月に起きて日本の教育業界のみならず日本全土に衝撃 …

ホットライン
消費者ホットライン「188」の認知度わずか6.4%

内閣府が10月31日に発表した「消費者行政の推進に関する世論調査」によりますと、 …

不正
偽NEXONからのフィッシングメール

NEXONからメールが来ました。 タイトルは 【警告】異常な回数のログイン試行が …

ウイテマテ
水難事故では救助を浮いて待て(UITEMATE)

服を着たまま川に落ちたり、災害で川や海に流されたりした時のために、着衣水泳を習っ …

第三の洗剤
第三の洗剤 こども以外も注意が必要です

第三の洗剤はこどもがお菓子と間違えて口に入れる事故が起きていると注意喚起されてい …