あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

初めての一人暮らしの心得 女子編

      2019/06/12

以前同じ職場で働いていた女子が上京して一人暮らしをすることになりました。社会人生活が10年以上の中堅でしっかり者ではありますが、ずっと実家暮らしだったので、東京での一人暮らしは楽しみではあるものの、不安にも感じているようでした。

同じように、この春から新しい街で新生活を送る予定の女子も多いと思います。僕も東京で初めての一人暮らしを始めた時には、男ですがそれなりに不安もありました。

そんな皆さんに初めての一人暮らしで気を付けた方がいいことをまとめてみます。良かったら、参考にしてみてください。

鍵は絶対に失くさないでください

実家にいる時は鍵は親任せで良かったんですが、これからは完全に自分で管理しなければなりません。

鍵は失くすと凄く高くつきます。女性向きのセキュリティのしっかりしたオートロック式のマンションの場合、鍵を紛失すると

  • ドアの鍵
  • ドアのシリンダー
  • オートロック用の鍵
  • オートロック用のキーシリンダー

をフルセットで交換しなければならなくなる可能性があります。当然凄く高くつきます。

鍵を単体で紛失した場合は、若干余裕がありますが、もし電車でバッグごと置き引きにあったような場合は、緊急で対応しなければ部屋に侵入される恐れがあります。鍵のことで管理人や大家さんから苦言を言われ、しかも鍵の再作成料でお金は飛んでいき、定期も一緒に盗まれた場合はそのお金も必要で、キャッシュカードや学生証の再発行手続きに追われ、ふんだり蹴ったりです。スマホも一緒に入っていたりしたら、もう実家に帰りたくなってしまいます。(※実は経験者です)

一人暮らしをすれば、貴重品を持ち歩く頻度も高くなります。その分、バッグを紛失した時のダメージは最大ですので、眠くても、酔っ払っても、どんな時でもバッグは肌身離さずしっかり持って紛失を防いでください。

一人暮らしの女性は犯罪者に狙われ易いことを認識してください

実家で空き巣に入られたことがある人もいるかも知れませんが、一人暮らしをするということはそんな犯罪に巻き込まれる確率がぐんと上がります。そのことを忘れずに、幾つかのポイントに注意して生活してください。

ドアは必ず常に施錠してください

常に誰かがいてくれる実家と違って、一人暮らしの部屋には自分だけです。最初は鍵を掛けるのを忘れて部屋を出てしまいそうになることもあるかも知れません。

犯罪者の中には部屋を出るのを隠れて見ている者もいます。鍵をかけないで出るのは絶対にダメです。

オートロック付きのマンションに住んでいる場合も、ドアは絶対にロックしましょう。住民と一緒にオートロックをかい潜る輩もいますし、そのマンションの住民が犯罪者となる場合もあります。オートロックでも、オートロックでなくても、部屋を出る時はどんなに短時間(ちょっとコンビニ、ちょっとゴミ捨てなど)でも必ず鍵をかけてください。

「宅配便で~す」と言われても、直ぐにドアは開けないでください

インターホンにモニターが付いている場合は必ず確認してください。モニターがない場合は、ドアスコープから覗いて確認して、もし違和感がある場合は居留守を使って、不在票を確認してから再配達をしてもらうようにしましょう。

宅配便の他にも、

  • 郵便
  • 水道の点検
  • ガスの点検
  • 市役所関係の確認
  • 警察官の確認
  • 家電の点検

などなど。一人暮らしではありませんでしたが、去年家電の点検と言って侵入した男に女の子が切りつけられる事件も起きています。本物かどうかを確実に見分けることは難しいですが、制服すら着ていない偽者はちょっと確認しただけでも分かります。

ドアを開ける前には必ず相手を確認して、少しでも不審だと感じたら、居留守を使ってください。

一番頻度が多いのは宅配便だと思いますが、コンビニ受け取りや集配センターが近くにある場合は集配センターでの受け取りにしておくと安心ですよ。

玄関には男物の靴を何足か置いて一人暮らしではないように見せかけてください

案外相手は見ています。綺麗な玄関に憧れますが、女性物の靴しかないと一人暮らしがバレてしまいます。家族(彼氏)と住んでます的な雰囲気を出すと安全です。

僕の義母は現在一人暮らしで、いわゆる独居老人ですが、安全のために亡くなった義父の靴を玄関に並べてあります。押し売りは中に入れないように注意はしていますが、万が一玄関に入られた場合でも男性物の靴があるだけで相手は警戒します。綺麗な玄関に置きたくない気持ちは分かりますが、兄弟やお父さんの使用感溢れる靴をお守り代わりに置くのがお勧めです。

下着は必ず室内に干しましょう

これは実家でもされていたかも知れません。でも、初めてマンション暮らしをすると見られていないような錯覚に陥って、ついベランダに干してしまいがちです。でも、犯罪者は常に見ています。

侵入は玄関からだけではなく、ベランダ伝いで、上から下から左右から侵入される恐れがあります。実際にそんな被害もあります。自分の下着は室内に干して、嫌かも知れませんが、兄弟やお父さんの使用感満載の下着やTシャツなんかを干すと万全です。作業服なんかでも効果があると思います。

窓もドアも施錠せずに寝るのは絶対にダメです

マンションで一人暮らしをしている女性が鍵をかけていないドアや窓から侵入された男に乱暴されるという事件は少なくありません。上でも書きましたが、ドアは部屋にいる時も、外出する時も必ず施錠してください。

また、窓も就寝時には必ず施錠をするようにしてください。

寝苦しい夜にドアをチェーンをかけた状態で少し開けて、窓を網戸にして寝る方もいるかも知れませんが、非常に危険です。チェーンはチェーンカッターで1秒をかからずに切れますし、ベランダは上下左右から侵入されるリスクがあります。「まさか」と思うようなことをするのが犯罪者。特に性犯罪者は窃盗犯とは違う動きをすることがありますので、十分に警戒してください。

どんなことがあっても「就寝時はドアも窓も全て施錠」を徹底してください。

またちょっとリスクが違いますが、僕の友人は北大に進学して一人暮らしをしていましたが、泥酔した状態で帰宅し、冬なのに暖房を付けずに部屋で眠ってしまったそうです。現地の友人が訪ねた時には、既に凍死してしまっていました。既にうん十年経ってますが、余りにも突然で未だに彼が亡くなったという実感が持てないでいます。地域によってはそんなリスクも存在しますので、就寝時のドア・窓の施錠だけではなく、暖房やカーテン・雨戸などについても注意が必要です。

ゴミ出しにも常に注意してください

ゴミを荒らすのは近所のおせっかいのおばちゃんだけではありません。物陰からゴミ出しを見ていて、若い女性が出したゴミを持ち去る輩がいる可能性があります。

個人情報が含まれていれば盗み見られますので、シュレダーで処理するなどしてから捨ててください。下着など、明らかに女性のゴミだと分かるようなものは新聞紙に包むなどして、誰のゴミなのか分からないようにして出す工夫も有効です。

また、ゴミを出すタイミングも、人の少ない時間帯ではなく、できる限り人の多い時間帯・曜日に出して、犯罪者がゴミをあさることが出来ないようにする工夫も検討してみてください。

あと、パジャマや部屋着姿でゴミ出しをする方がいますが、犯罪者の関心を引いてしまいます。ゴミ出しの時も犯罪者の関心を引かないような服装を心がけてください。(近所のコンビニに行く時も同じ注意が有効です)

外が暗くなったら必ず遮光カーテンを閉めましょう

マンションの高層階では覗きの心配がないと気が緩んでしまう人がいるかも知れませんが、向かいのマンションから望遠鏡で覗かれている可能性がありますし、ベランダに忍び込んでいる輩がいないとも限りません。

低層階か高層階かに関係なく、女性の一人暮らし(家族と一緒の時でも同じです)は外が暗くなったら必ず遮光カーテンを閉めてください。覗きを許すとやがてエスカレートしてストーカーに発展してしまう恐れがありますので、決して軽く考えず、十分に注意してください。

部屋に盗聴器や盗撮用のカメラがないかチェックしましょう

前の入居者や別れた彼氏が、盗聴器や盗撮用のカメラを部屋に仕掛けている恐れがあります。

コンセントの中に仕込むという手の込んだ犯罪者もいますので、素人に発見は難しい部分もありますが、下のようなタップが最初からコンセントについている場合は要注意です。

違和感のある物がある場合は、コンセントから抜いておきましょう。

もしWi-Fi用のルーターを設置する場合は必ず管理画面の認証パスワードを変更しておきましょう

最近はモバイルルーターを使用される方が多いと思いますが、がっつりインターネットをするという方は光回線を引いて、室内はWi-Fiで運用される方もいると思います。

ルーターの側面や裏面に書かれた認証パスワードを使用すると、上下左右の人に不正にアクセスされてしまう可能性があります。(ルーターの機種が分かれば、その機種のデフォルトの認証パスワードをネットで調べることが出来てしまいます。)

固定式のルーターを使用する場合は、必ず認証パスワードを変更してから使用してください。

最初は厄介でも慣れれば当たり前になります

色々書きましたので、これを読んで一人暮らしが嫌になってしまう人がでないことを祈ります。

老婆心的なところもありますが、どれもリスクとしては確実に存在していますし、実際に被害にあわれている方もいます。

最初は面倒くさいかも知れませんが、慣れてしまえば、当たり前の行動になって、意識せずに自然にできるようになるはずです。これらを実行できれば、不要なリスクを減らすことができます。

是非これらを実行して頂いて、初めての一人暮らしを安全、かつ充実して楽しいものにしてくださいね。

 - 個人情報, 大学等, 学校等, 安全, 生活, 育児

  関連記事

回収箱
無記名にしたらセクハラ報告が激増 千葉市教育委員会の調査

昨日、こんなニュースがありました。 千葉市教育委員会は17日、昨年度実施した市立 …

爆弾
京都で自動車の上の袋が爆発 男性軽傷

京都市北区で起きた爆発事件は爆弾か 今日はフランスで発生した同時多発テロに関する …

イモリ
イモリの黒焼き

イモリの黒焼きは「千と千尋の神隠し」で釜爺からリンがもらっていたあれです。元は中 …

紫陽花
アジサイ(紫陽花)の葉には毒があります

アジサイ(紫陽花)は花はもちろん葉も美しい植物です。梅雨の時期はジメジメして好き …

リステリア・モノサイトゲネス
サイレントキラー リステリア・モノサイトゲネス

野菜や果物を生で食べるリスクとしては、O157などの大腸菌以外にも注意をしなけれ …

クマゼミ
今年の夏 セミは鳴いてますか

台風11号が近づいてきました。雨は降ったり止んだりですが、昨日よりも風が弱まり、 …

アマゾン
進化するAmazon 配達前のメール連絡に感動

Amazonは日頃から便利に使わせてもらっています。今朝Amazonから届いたメ …

コンシェルジュ
マンションのコンシェルジュが合鍵で不法侵入

福山雅治さんの自宅にコンシェルジュが合鍵で不法侵入 5月6日20時半頃、渋谷区内 …

乾電池
使用済み乾電池で発火事故

使用済みの乾電池、どうやって保管していますか?特に気にしてないひと、これを機会に …

Your Netflix Membership has been suspended [#387698]は詐欺メール

Netflixからのメールを騙った詐欺メールが来ました。 Your Netfli …