あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

昏睡状態でも意識があるかも知れません

      2019/06/13

人が倒れて反応がない状態を「意識不明」「昏睡状態」「植物状態」と表現しますが、必ずしも意識がないとは限りません。手術中に意識が戻り、痛みは感じるのに体が動かず、激痛に悶え苦しんだという話を聞いたことがありますが、ぞっとしました。

でも、それ以上にぞっとする実話が存在していました。

意識があるまま10年間昏睡状態だったケース

1988年1月、12歳だったマーティン・ピストリアスさんは髄膜炎にかかり、治療の甲斐もなくなく昏睡状態に陥りました。その後、彼は12年間昏睡状態に陥ったままでしたが、奇跡的に24歳の時に昏睡から覚めました。

驚くべきことに、彼は2年ほど経過した時点で意識だけ回復し、その後の10年間は意識がある状態で一切自由がきかない彼の体の中に閉じ込められた状態となりました。

その間、看護師に性的虐待を受けたり、家族が彼が如何に重荷になっているかを彼の横で話したり、極めつけは彼の母親が、

「死んでくれたらいいのに」

と言うのを耳にしてしまっています。

母親の発言は最悪の経験だと思いますが、彼は母親に対して理解を示し、最悪の経験は他の事だと言っています。

意識があるのに体が全く動かないケースは結構あるようです

看護師をしている知人の話です。

フグ毒(テトロドトキシン)中毒の場合、呼吸は麻痺しますが、毒によって意識はなくなりません。呼吸が停止して、低酸素脳症などで脳に障害が発生したりしていなければ、救急車で運ばれ、救急救命室で処置を受け、ICUに入って横になっている間もずっと意識があるままのことがあります。(フグ毒は処置が早く、呼吸を確保さえすれば、命を失うことがないと言われています)

ある病院にフグ毒で中毒を起こした患者が運ばれ、救急救命処置を施し、ICUに入りました。看護師の何人かが意識がないことをいいことに、その患者さんの処置をしながら悪口を言ったところ、意識が戻ってから患者さんに酷く怒られたそうです。知人は悪口を言わずに黙々と看護を行っていたので、回復後に凄く感謝されたそうですが、怖い経験だったと言っていました。

フグ毒で昏睡状態になっている人の多くは意識があると思いますが、その他のケースでも意識がある可能性はあります。

マーティン・ピストリアスさんのケースでも、ほとんどの看護師や医師、そして家族さえも見落としていましたが、一人の看護師が話し掛けに対して目が僅かに反応しているように見えるので検査をするべきだと訴えたことから彼の回復への道が始まりました。

昏睡状態に陥っても、意識がある場合がありますので、希望を失わずに根気よく話し掛けを続けることと僅かな変化も見落とさないように注意することが必要です。

それと間違っても、近くで悪口なんかを言わないようにもしなければいけません。回復の芽を摘んでしまう恐れがありますし、回復してから厄介なことになるかも知れません。

Ghost Boy (English Edition) [Kindle版]
Martin Pistorius (著)

マーティン・ピクトリウスさんのサイト

 - 健康, 生活

  関連記事

放射線
胃透視検査よりも胃カメラが安心です

両親の同僚で、僕も昔から知っている人ががんに侵されていることが分かりました。 が …

台風10号
非常に強い台風10号(Lionrock)が本州直撃の恐れ

過去記事「トリプル台風9号、10号、11号にご注意ください」を書いた時、台風10 …

高温注意
熱中症 気温35℃以上で運動は原則禁止

台風12号の影響で、今日も全国各地で35℃を超えると予報されています。気温35℃ …

加西市
加西市の中学校で教師が生徒を焼く

兵庫県加西市の市立中学で教師が生徒の頭を焼く 兵庫県加西市北条中学校で国語の授業 …

台風15号の卵
台風14号の東南東で台風15号が発生直前

台風14号は北上しないようなので少し安心しましたが、それもつかの間、どうらや間も …

バイオハザード
綺麗そうに見えて結構汚いもの

すごく汚そうに見えて実は綺麗なものは大きな害はないんですけど、綺麗そうに見えて実 …

スマホ
スマホで金属アレルギー

金属アレルギーと言えば、ピアスなどのアクセサリーが原因だと思われがちですが、金属 …

テロ
附属池田小学校殺傷事件から14年

大阪教育大付属池田小学校児童8人が殺傷された事件から今日で14年経ちました。大切 …

管楽器
楽器と金属アレルギーの深い関係

金属アレルギーと言えばピアスなどのアクセサリーが思い浮かぶのではないでしょうか。 …

目の紫外線対策
こどもの目こそサングラスで保護しましょう

こどもは日焼けしてなんぼ的な時代もありましたが、今はこどもも日焼け止めクリームを …