あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

SMAP解散のニュース 2016年の12月31日で

      2019/06/12

オリンピックのテニスの試合を視ている最中に速報が入りました。誰か別の競技でメダルをとったのか!と期待していると衝撃のニュース。2016年12月31日でSMAPが解散するそうです。今日の未明にジャニーズ事務所が報道各社にFAXを送って通知したそうですので、ソースは確かです。

朝一番にこのニュースを見てショックを受けている人も多いと思います。

2016年12月31日で解散が決まってしまったSMAP

過去記事「SMAPは解散しなくて良かったのか」で書いたのが、今年の1月19日。

色々あって何とか解散を乗り越えたと思っていましたが、結局と言うか、とうとうと言うか、1年を待たずに解散が決まってしまいました。

解散が回避されたと報道された後も、何かと不仲説が週刊誌沙汰になったSMAP。

残念ですが、解散が現実のものとなってしまいました。

一度不仲説が出てしまうと修復が難しい現実

まだ速報レベルなので、詳細は分かっていませんが、解散後も5人はジャニーズ事務所に残り、来年以降はソロ活動に専念することになるそうです。いわゆる「発展的な解散」なのかも知れません。(NHKのニュースでは「休むよりも解散したい」として解散が決まったと言われていましたが、この「休むよりも解散したい」という意味が分かりませんでした。)

夫婦間や友人関係でも、一度不仲説が広まってしまったりすると、なかなか元通りには戻りにくいものです。それが国民的アイドルグループとなれば、色々な利害関係もからみ合って、入ったひびは修復困難なのかも知れません。

ゲスの勘ぐりかも知れませんが、今年の年始にあのまま解散してしまうのは、スポンサーとの関係、テレビ番組編成への影響、ジャニーズ事務所としての興行など諸々のことを鑑みて、今年の年末辺りでの解散を見据えての調整を水面下で続けてきたのではないかとも思ってしまいます。

個人の「仲良しグループ」でも何十年も同じような関係を続けることは簡単ではありませんので、それぞれが芸能界で活躍しているプロが集まったグループが長い年月その関係を続けることは本当に難しいのだと思います。

今回の「解散」がネガティブなイメージを残さずに、メンバーが今まで通り、または今まで以上にそれぞれ活躍されることを祈っています。

ジャニーズ事務所からの公式発表はあるのでしょうか

社会にかなり大きな影響を与えるニュースなはずですが、ジャニーズ事務所が報道各社宛にFAXを送って終わりというのはなんだかさっぱりしています。

WEBサイトにも変わりはありません。

Johnnys net

芸能界や興行って、新しいんだか、古臭いんだか分からない部分がありますが、ジャニーズ事務所のウェブサイトにもそんな雰囲気があります。

そんな中、吉本興業のウェブサイトは結構いい感じ(※完全に個人の感想です)で、勢いを感じます。

吉本興業

 - 職場

  関連記事

ユニオンジャック イギリス
三陽商会が過去最大113億円の赤字決算

元英国バーバリーの代理店だった三陽商会が依然として苦しんでいます。 14日に発表 …

会社のパソコンで株を取引して降格

「とび森(とびだせ 動物の森)」のカブしか売り買いしたことがありません。 会社の …

脳 工事中
慇懃無礼と大人の発達障がい

小学生の頃から大人と喋る時の言葉遣いが「丁寧」だとか「大人っぽい」とか言って褒め …

正義
学校や職場にも証人保護プログラムを導入ください

映画なんかによく出てきますが、本当の意味の「証人保護プログラム」とはアメリカの法 …

テニス
シャラポア選手への処分が取り消しか メルドニウム事件

シャラポア選手などへの処分取り消しの可能性 メルドニウム事件 過去記事 シャラポ …

マンモス
象牙の印鑑にNOと言いませんか

象牙の印鑑を使うことで象が死んでいます 今の若い人の間には象牙信仰はありません。 …

パスワード
2015年 最悪パスワードランキングが発表されました

1月19日、パスワード管理サービスを提供するSplashDataがインターネット …

情報セキュリティ
JTBグループから790万人分の個人情報流出事件

再び大型の個人情報流出事件 JTBグループ JTBのグループ会社から790万件の …

アリさんマークの引越社
グンタイアリよりも恐ろしいアリさん

恐ろしいアリと言えば、なんと言っても南米大陸に生息するグンタイアリ。群れを作って …

ウインドウズ10
Windows 10 クラッシュと再起動の繰り返し

スクロールが出来なかったのとDolbyのドライバが古くエラーメッセージが出ること …