あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

Credit Card Has Been Declined *4601

      2019/06/12

こちらも新作スパム。

Your credit card has been declined. *4601

これまた雑なスパムメール。

一文のみ。

意表を突く作戦なのでしょうか?

でも、英語のみで集めたメールアドレスへ無差別に送っているところを見ると雑なだけなのかも。

Your credit card has been declined, cancellation notice is enclosed down below.

あなたのクレジットカードの審査が通りませんでした。以下に審査落ちに関する通知を添付してあります。

として、ZIPファイルが添付されています。

copy_xxxxx_790539.zip

xxxxxは僕のメールアドレスの@よりも左部分。

何だか見覚えが。。。

デジャヴ?(※過去記事「Delivery Confirmation Receipt – Tracking #99CD44342」も読んでくださいね)

いずれにしても、絶対に開けてはいけません。

送り主は「Marjorie norman」

ラストネームが大文字で始まっていません。

雑。

メールアドレスは

normanmarjoriexxxx(※一部伏せ字)@static.vdc.vn

サーバーのIPアドレスは

113.161.64.111

検索してみると

サーバーはベトナムのハノイにあるようです。

確かにドメイン名も「vn」とベトナムになっています。

予想では「griffinberryxxxx(※一部伏せ字)@jpnasia.net(※過去記事「Delivery Confirmation Receipt – Tracking #99CD44342」)」と同じサーバーだと思いましたが、違っていました。

ですが、添付ファイルのネーミングや全体の構成からすると同じspammer(スパマー)によるスパムに違いありません。

あの手この手でスパムを送りつけてきます。

griffinberryxxxx(※一部伏せ字)@jpnasia.netからのスパムメールもそうでしたが、レンタルサーバーが置かれている場所としては不自然に感じます。

個人のPCが踏み台にされて、これらのスパムメールが送信されている可能性もあります。

気付かずに自分のPCがスパムメール送信の踏み台にされないように、セキュリティソフトのインストールはもちろんですが、

  • 定期的(できれば毎日)なウイルス定義の更新
  • 定期的(できれば毎日)なウイルスなどの脅威のチェック

を実施しておきましょう。

スパムの内容や影響度によっては、自宅にサイバーポリスが捜索に来る可能性も否定できません。

要注意です。

 - グッズ, スマホ, パソコン, 個人情報, 大学等, 学校等, 安全, 家電, 小中高, 生活, 病院, 職場, 育児

  関連記事

蚊
イエカに刺されると大きく腫れる人いませんか?

うちの子も僕も、イエカの仲間に刺されるとテニスボール位の大きさに腫れて熱を持ちま …

ダニ駆除大作戦
要注意 ダニの死骸もアレルゲン

毎日ジメジメで嫌になります。人間にとっては嫌な季節ですが、ダニにとっては快適で、 …

リサイクル
みのりフーズが産業廃棄物を食品として販売 マルコメみそも被害

ココイチ(CoCo壱番屋)の「壱番屋」が廃棄した冷凍カツを、産業廃棄物処理会社「 …

カーテンのカビはキッチンハイターで取る

室内のカビの恐ろしさは十分に理解していますが、灯台下暗し。 カーテンを洗おうと思 …

杖
新訳「転ばぬ先の杖」

「転ばぬ先の杖」ということわざに以前は何の疑問無かったんですが、最近ちょっと違和 …

スパムコメント禁止
一気に大台 【517億6000万】完全お支払約束だそうです

天井知らずで、とうとう大台。 【517億6000万】完全お支払約束。シルビア会員 …

行ってはいけない歯医者
行ってはいけない歯医者

イギリスのプロサッカー選手の40%が虫歯になっていて、中にはプレーに影響が出るほ …

厚生労働省
インフルエンザ治療薬のイナビルとリレンザでアナフィラキシーの恐れ

厚生労働省医薬生活衛生局安全対策課は、1月7日に薬品・医療機器等安全性情報・第3 …

死神
人食いバクテリアによる劇症型溶血性レンサ球菌感染症が過去最多

「人食いバクテリア」は正式名「A群溶血性レンサ球菌」です。これでピンと来ない人も …

空港
高額の現金持ち込みは申告しないと没収の恐れ

昔々、仕事上のパートナー(外国のひと)とアメリカに出張したことがあります。既に海 …