あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

カフェイン中毒 あなたは大丈夫ですか?

      2019/06/13

若い頃から特発性過眠症には苦しめられてきたので、カフェイン錠剤やカフェインドリンクを常に持ち歩いています。特に長距離ドライブする時は免許証と同じ位に忘れてはならないアイテムです。睡眠外来で無水カフェイン(白くて細かい粉末で、職務質問にあったら連れていかれそうな見た目です)を処方してもらっていた時期もありますが、後味が苦手で、結局保険は使えないですが、薬局で買ったカフェイン錠剤を飲んでいます。そんな僕なので、カフェイン中毒の事は良く知っています。でも、カフェイン中毒のことを知る前に、徹夜で運転しなければならない時にユンケルを4~5本連続で飲んで、おかしくなったことがありました。手が震えて、凄くだるいんですけど、何故か笑いが止まらなくなって。その時に色々調べてカフェイン中毒のことを知りました。死ななくて良かったです。

カフェイン中毒の症状

依存症などに使われる「中毒(例:コーヒー中毒)」ではなく、死に至る恐れがある方の「中毒(例:一酸化炭素中毒)」です。短時間に過剰なカフェインを摂取した場合に急性中毒を起こします。

  軽症 重症

精神

落ち着きがない・緊張・感覚過敏・多弁・気分高揚

精神錯乱・妄想・幻覚・幻聴・パニック

身体

胃痛・胸痛・吐気・嘔吐・動悸・呼吸が速くなる・頻尿

瞳孔拡大・紅潮・頭痛・痙攣・歩行困難

件数は少ないものの、最悪の場合は死に至ります。

急性中毒を引き起こす摂取量

摂取量 体重60kg換算 中毒の度合い

1時間以内に 6.5 mg/kg 以上

0.39g

約半数が急性中毒症状

3時間以内に 17 mg/kg 以上

1.02g

全員が急性中毒症状

200 mg/kg 以上

12.0g

最悪死に至る

200mg/kg以上(体重60kgの人は12.0g)を摂取すると最悪死に至ると言われていますが、個人差が大きく、実際には5~10gが致死量であると言われています。

  100ml中のカフェイン(目安) カフェイン12.0g換算

エスプレッソ

200mg

 6ℓ

コーヒー

80mg

 15ℓ

コーラ

10mg

 120ℓ

モンスターコーヒー

64mg

 18.75ℓ

モンスターエナジーM3

93mg

 12.9ℓ

レッドブル

32mg

 37.5ℓ

ユンケル

50mg

 24ℓ

 激烈打破

 300mg

 4ℓ

致死量のカフェインを摂取するのはかなり難しそうですので余り神経質になる必要はありませんが、「1時間以内に 6.5 mg/kg 以上」や「3時間以内に 17 mg/kg 以上」は比較的簡単に達してしまう恐れがあります。

僕が服用している「エスタロンモカ錠(エスエス製薬)」は1錠にカフェイン100mgが含まれ、1箱24錠です。成人で1日3錠までとなっていますが、事故で1箱服用してしまってもカフェイン量は2.4gと致死量には達しません。ですが、体調や肝機能やカフェイン分解酵素の活量などの要素が絡みますので、重症化して死に至る可能性がゼロだとは言い切れません。服用する場合は使用上の注意を必ず守りましょう。

カフェインは眠気覚ましには有効ですがリスクもあります

コーヒー、栄養剤、チョコレート、日本茶などをちゃんぽんで摂取すると気付かずに過剰なカフェインを摂取してしまう恐れがあります。勉強や仕事などで踏ん張らなければならない時に、急性中毒を起こして救急搬送されるなんてことにならないよう、カフェインを含んだ飲料や食品を口にする時は、含まれるカフェイン量に注意を払いましょう。

過去に僕が急性中毒になった時ですが、先ずは手が震えて、体がだるく、笑いが止まらなくなりましたが、その後は疲れていても仮眠すらできず、翌日は吐き気と頭痛に苦しみました。僕の場合はカフェインを摂らないと居眠り運転を起こす恐れがあるので絶対に摂るしかないのですが、それからは必ず用量を守っています。もうあの苦しみはコリゴリです。(笑いが止まらないと言ってもアルコールと似た程度で特別な高揚感はなかったですし、アルコールの数倍も後で苦しみますので、そういう目的で服用するのは絶対止めた方がいいです)

 - 健康, 化学物質, 生活, 育児, , 食中毒, 食品

  関連記事

眼の保護
こどもの眼鏡は補助があるの?

こどもが眼科検診で眼鏡が必要だと言われると親はショックです。 こどもがこの先ずっ …

パンケーキ
ダニも入ったミックス粉でパンケーキ症候群

流行からだいぶん遅れてわが家では現在パンケーキブーム。暇(と金)さえあったら、高 …

NOスパム
スパムメール「警告 和解手続き代行調査機関でございます。」

非常に腰の低いスパムメールが来ました。 和解手続き代行調査機関って何? なんとな …

歯ブラシ
歯磨きは食前と食後のどちらがいいの?

やっと歯医者での治療が終わりました。酷い虫歯が3本ありましたが、抜かずに済んでラ …

野菜
花粉症の人は生果物・生野菜による交叉反応にご注意ください

特定の果物や生野菜を食べると、喉がイガイガしたり、唇がかゆくなったりしませんか? …

おにぎり
コンビニのおにぎりでケガするリスク

過去記事「おにぎりは黄色ブドウ球菌に要注意」や「BBQに持って行く「おにぎり」は …

実家が土石流危険地域のど真ん中

酷い雨でしたが、ようやく少し雲が薄くなってきました。 これ以上の被害が出ないこと …

黄色ブドウ球菌
細菌インキュベーター 冷蔵庫の野菜室編

わが家の冷蔵庫の掃除係りは多分僕なんですけど、ちゃんとした掃除をしたことがないで …

手洗い
インフルエンザウイルスに感染しにくくなる4つの習慣

いよいよインフルエンザも本格的な流行期に入ってきました。例年よりも遅れてはいます …

フラッシュライト
大地震対策 枕元にスリッパとフラッシュライト置いてますか?

枕元に置くものと言えば目覚まし時計が定番ですが、最近はそこにスマホが加わっている …